mixiユーザー(id:16760187)

2023年04月16日00:02

71 view

貴重

ヤドンのプラモは買う予定
完全固定だから間接の擦れを気にしなくていいし目立たないのが利点
怪獣は上手いことモールドに出来たりするかもしれないけどヤドンってそういうものがないからね
ウルトラマンのアーツも間接が目立つよ
色はどうしよう?
デ軍にするかGにするか・・・・
ギガンティックと並べるとヤドンが恐ろしいサイズに・・・・
デフォリアルと並べるならいいかも・・・・
SOSゴジの限定版にはカメーバの死骸が付属する
これは大きいぞ
あまり立体化しない
カメーバ自体があまり商品化しないだろうから・・・
同メーカーからはレクシィも出るみたいだ
生のプラモは塗装が難しそうだ

※デフォリアル ゴジラ(2003)、カメーバ(デフォリアル ゴジラ(2003)に付属)、1/35 ティラノサウルス・レックス プラスチックモデルキット



香川県に「ヤドン公園」が開園 ヤドンをモチーフにした遊具や新たなポケモンマンホールがかわいい
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=7376634
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する