mixiユーザー(id:467146)

2023年04月15日22:03

109 view

4/14 ●D9-G2

オコエの好走塁もあって一時は2点差にするも
中継ぎがつかまり3連敗で最下位

先発のビーディは
初回を
三者凡退に。

2回
1アウトから細川のヒット、
福永の2ベースで2、3塁。
木下の内野ゴロの間に
1点を先制される。
1-0

2アウト3塁で龍空はファースト内野安打で1点を追加。
2-0

小笠原は三振。

4回
先頭打者の細川に2ベース。
福永のファーストゴロで3塁へ。
木下はライトフライで2アウト。
龍空は敬遠で1、3塁。
ピッチャーの小笠原はレフト前にヒットで1点。
3-0

2アウト1、2塁で大島はセンター前タイムリーでもう1点。
4-0

2アウト2、3塁も岡林はショートライナー。

5回は先頭打者のアキーノに2ベースを打たれるも、後続は凡退。

ビーディは6回自身の打席で代打を送られ交代。
5回を投げて安打8、三振5、四球2、失点4

6回の
マウンドは鍬原がフォアボールでランナーを出すも無失点に。

7回は
鍵谷。
岡林、アキーノを連続三振で2アウト。
石川に2ベース。
細川に勝負を避けるようなフォアボールで1、2塁。
福永はショート内野安打で満塁。
木下の走者一掃の2ベースで3点が入る。
7-2

龍空はサード内野安打で1、3塁。

ここで鍵谷は降板。
マウンドは代木。
代打の高橋をショートゴロでチェンジ。

イニングまたぎの
8回
先頭打者の大島に2ベース。
岡林のヒットで1、3塁。
岡林は盗塁も決めて2、3塁。
アキーノのタイムリーで1点。
8-2

代木はここで交代
マウンドは田中豊。
ノーアウト1、3塁でカリステを併殺、その間に1点。
9-2

細川を三振でチェンジ。

攻撃は
4回まで
ドラゴンズ先発の小笠原にノーヒット。

4点ビハインドの
6回
1アウトからオコエはフォアボール。
丸は内野安打で1、2塁。
坂本のタイムリーでオコエは一気にホーム、タッチを避けてセーフに。
1-4

岡本はセンターフライ。
中田はタイムリーを放ち1点。
2-4

2アウト1、3塁で代打ウォーカーはライトフライ。

2点ビハインドの
7回
代打梶谷はフォアボール。
小林は送りバントで2塁へ。
吉川三振。
オコエも三振。
-------------------------------
先発のビーディはすごく悪いという感じではないが、これといった特徴がなく目立つものもない。ここまで勝ち星がないように現状厳しい。

打線は6回、坂本のタイムリーでオコエの好走塁で1点。リクエストになったがオコエは上手くタッチをすり抜けていた。

よくわからないのが、2点ビハインドの7回ノーアウト1塁で小林のバント。ここは小林に代打か、強攻策でいいと思うのだが。。。なんとも消極的な攻め。この流れを悪くする作戦が、7回の3失点につながったようにも。

それにしてもジャイアンツは勝負弱い。4回敬遠でピッチャーの小笠原と対戦して打たれる。7回も2アウトからの2ベースは仕方ないとして、勝負を避けて塁を埋めて6番バッターに内野安打、満塁からのこの日ヒットがなかった木下に走者一掃のタイムリー。
今のジャイアンツ、かみ合わせが悪い。

これで3連敗で最下位。
今日の先発はグリフィン、アテにはできない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る