mixiユーザー(id:41560285)

2023年04月15日21:39

104 view

明日は何の日 佐々木すぐる氏生誕 2023/04/15 21:39


今朝の最低気温はどごが

宗谷地方沼川ー6.7℃
04:52
宗谷地方歌登ー4.7℃
05:15
冬日地点数は131です

道内の冬日地点数も
174中131

少しだけ冷え込んだ?

いいえ気持ちが緩んだ
体にはこたえてって!

道内の最高気温はどこ

網走・北見・紋別地方
女満別+15.5℃
12:52

網走・北見・紋別地方
が 暖かいのは海流の
関係でしょう

当地の最低・最高気温

**
+1.8℃  04:49
+14.3℃ 12:15
高松
+1.3℃  04:25
+12.6℃ 12:16
川汲
+2.7℃  01:37
+9.6℃  11:36

日中は曇っていた

洗車場は混雑して
いたそうです

我が家でも洗車を
しましたので
今夜は雨です・・・

申し訳なくお詫びの
言葉もみつからねっ

したから
お詫びはしねはんで

したら明日は何の日がっ

04月16日

佐々木すぐる生誕

1892年

佐々木すぐる

作曲家

『月の沙漠』
『お山の杉の子』

[1966年1月13日歿]

お名前だけでは
佐々木すぐるって
誰??

でも曲を見ると納得
しますね

佐々木すぐる

本名 佐々木英

1892年明治25年
04月16日
兵庫県加古郡高砂町
出身です

父親は郡役所勤めで
あるものの音楽に
興味を覚えても
音楽学校への進学は
諦めて姫路師範学校
へ進学する

卒業後しばらくは
郷里の小学校で教鞭
をとって、後に
東京音楽学校へ・・

その後浜松師範学校
で教鞭をとりながら
童謡などを発表する

青い鳥
じゃんけんぽん

そして上京して
作曲に専念する

主な作品
月の沙漠
お山の杉の子
赤ちゃんのお耳
等の他に社歌
校歌をたくさん
作った

これで納得した?

それにもうひとり

1947年

伊奈かっぺい
タレント
ラジオディレクター
(青森放送[元]

13日の金曜日には
トークショーを
ひらくはず・・・

消しゴムで書いた
落書きが有名

我が家では人気者

ですので欠かせない

したらまただわ


へばっ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30