mixiユーザー(id:467146)

2023年04月14日11:50

50 view

4/13 ●G1-T4

チームは12安打も得点は1
横川は5回4失点

先発の横川は
初回
先頭打者の近本にヒットを打たれる。
中野は送りバントで2塁へ。
渡邉諒はレフトフライ。
大山は三振。

2回
先頭打者のノイジーがホームランを放つ。
0-1

3回は
三者凡退に。

同点の
4回
先頭打者の渡邉諒がホームランを放つ。
0-2

5回
先頭打者の板山はヒット。
木浪のヒットで1、2塁。
西純の送りバントで2、3塁。
近本の外野フライで1点。
3-1

中野の打席で
横川のワイルドピッチで1点。
4-1

中野はヒット。
渡邉諒は外野フライでチェンジ。

横川は5回自身の打席で代打を送られて交代。
5回を投げて、安打6、三振2、四球」1、失点4

6回の
マウンドは直江。
2イニングをノーヒットに抑える。

3点ビハインドの
8回は
プロ初登板の田中千。
先頭打者の中野はセカンドライナー。
渡邉諒はフォアボール。
大山にヒット。
ノイジーはセンターフライ。
梅野はフォアボールで満塁。
板山はセカンドフライで無失点で切り抜けた。

9回
代木は2つの三振を奪う三者凡退に。

攻撃は
初回
先頭打者のオコエがヒット。
吉川の内野安打で1、2塁。
丸のファーストゴロで2、3塁。
岡本はファーストフライ。
中田は三振。

1点ビハインドの
2回
先頭打者の大城が2塁。
ブリンソンのヒットで1、3塁。
門脇のヒットで1点が入るも、3塁を狙ったブリンソンはタッチアウト。
1-1

横川のバントで2アウト2塁も
オコエは三振。

6回
先頭打者の丸はヒット、
岡本もヒットで1、2塁。
中田はライトフライ。
大城の鋭い打球はサードの7ファインプレーでサードライナー。
ブリンソンは三振。

7回
先頭打者の代打坂本がヒット。
代打長野は外野フライ。
オコエのヒットで1、2塁。
吉川、丸ともに外野フライ。

--------------------
先発の横川、2本のホームランを打たれても悪いという感じはしなかったが、、。5回はよくなかった。1アウト2、3塁で外野フライの1点は仕方ないが。。。その後の暴投での失点。解説にもあったが、これは想定外。気持ちが切れたのかそのあとのヒット。横川はスタミナ不足なのか、5回は気持ちにも余裕がなかった。現状5回ぐらいが一杯なんだろう。

あと、このところ大城のキャッチングも目につく。このワイルドピッチの失点。抑えられていたようにも。これだけで大城をスタメンから外せばとはいわないが、過酷のポジションだけに、適度の休息は必要。

初登板の田中千は力強いボールを投げて、オープン戦でも見せ場のあったルーキー。ビハインドゲームでの初登板、先頭打者を取ったものの、そのあとはコントロールを見出しピンチを作る。ただ、無失点で切り抜けられたことで、次回登板にはつながりそう。チームとしては先発で育てないような意向もあったようだが、現状は中継ぎ。とはいえ、今の先発陣なら先発のチャンスはありそう。

それにしも打線。12安打で1点とは、、、。当然残塁も多いが、併殺も目立った。少し月がないところも。

今日からナゴヤ。先発はビーディ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る