mixiユーザー(id:41560285)

2023年04月12日22:08

87 view

明日は何の日 高野辰之氏生誕 2023/04/12 22:08


今朝の最低気温はどご

岩手県薮川 0.0℃ 
02:53
山形県大井沢+0.9℃
00:27
岩手県沢内+1.6℃
03:38
11位にやっと北海道
釧路地方中徹別+3.2℃
02:52
冬日地点数はゼロ

道内の最高気温はどご

網走・北見・紋別地方
3ヶ所です
湧別 +18.6℃ 12:22
女満別+18.5℃ 14:01
網走 +18.4℃ 14:01

この時期は海流などの
関係上
網走・北見・紋別地方
が気温が高いのです

当地の最低・最高気温

**
+7.9℃  17:59
今見たら
+7.2℃  20:29
+15.1℃ 00:08
高松
+7.3℃  18:00
今確認したら
+6.9℃  20:07
+12.4℃ 00:01
川汲
+7.3℃  18:00
確認してみると
+4.0℃  20:30
+14.7℃ 00:06

最高気温は深夜の
時間帯にでた・・

今朝は風が強くって
飛ばされそうだった

雨と風がひどい

05:00の頃のお話

したら明日は何の日がっ

04月13日

高野辰之氏生誕の日

1876年

高野辰之

国文学者

演劇学者

『日本演劇史』

[1947年1月25日歿]

えっ 誰 何者

あれっ 知らない?

日本の国文学者
作詞でもある
文学博士です

1876年明治9年
04月13日
長野県水内郡出身

知らない人でも
知っている方です

唱歌で
故郷
朧月夜
もみじ
春が来た
春の小川
などがある

文部省唱歌ですね

唱歌は普通に読む

「しょうが」は
特別な読みです

1947年昭和22年
01月25日
70歳で没した

誰もが知っている
お歌でしょう

もう一つ書く候補が
あった・・・

1989年

西堀栄三郎
(化学者,
第一次南極越冬隊長,
『雪山讃歌』作詞)
<86歳>
[1903年1月生]

9エリアのJA9・・・
のコールサインがある

南極からの特別局の
QSLカードをゲット
した事がある

雪山賛歌の作詞も
した・・・

これは以前にも
書いたので今回は
サラッと・・・

石川啄木も・・・
次回だね


そだね〜〜〜
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30