mixiユーザー(id:467146)

2023年04月10日11:08

65 view

4/9 ●C4-G2

オコエが先頭打者ホームランを放つも
チームは5連敗

先発の赤星は
初回
2回
ともにランナーを出しながらも無失点に。

1点リードの
3回
1アウトから菊池がヒット。
野間もヒットで1、3塁。
秋山のタイムリーで同点に。
1-1

1、3塁でマクブルームの犠牲フライで1点。
2-1

西川は外野フライでチェンジ。

1点ビハインドの
4回
先頭打者のデビッドソンがホームランを放つ。
3-1

1アウト後、田中もホームランを放つ。
4-1

玉村は三振、菊池はショートフライでチェンジ。

赤星は5回の打席で代打を送られ交代。
4回を投げて
安打6、三振3、四球1、失点4。

5回の
マウンドは大江。
三者凡退に。

イニングまたぎの
6回は
エラーでランナーは出したものの無失点に。

7回は
鍵谷が三者凡退に。

8回の
マウンドは高梨、
秋山、マクブルームを三振に。
西川に2ベースを打たれたところで交代。

代わった田中は
デビッドソンを三振でチェンジ。

攻撃は

初回
先頭打者のオコエが先発の玉村からホームランを放つ。
1-0

3回
1アウトからオコエはヒット。
盗塁をするもアウトに。
坂本はヒットで出塁も
梶谷はショートフライ。

3点ビハインドの
9回
1アウトから中田がホームランを放つ。
4-2

大城、代打の丸は倒れゲームセット。
-------------------------
先発の赤星が4回までに4点を取られたが、そのあとの投手陣は無失点に。
中継ぎ陣の調子は悪くないが、先発がもう一息のゲームを続く。

解説でも話していたが、今のジャイアンツ、リードしているゲームの中継ぎと、ビハインドの時の中継ぎで、出てくるピッチャーの区別がない、と言っていたが。。。
負けが込んでるチームはこんなものだろう。

現状先発の弱さが目につき、計算ができるのは戸郷ぐらい。これでは厳しい。

打線もホームラン2本では。
この日はスタメンでセカンド門脇を起用。途中から松田に代えて最後は吉川。吉川もそれほどバッティングの調子がよくなくスタメンから外すのもわからないでもない。

丸はスタメン落ちに。坂本は1本ヒットが出て、打率で丸を抜く。
打線で、岡本の4割越え打率は目につくが、まったくつながらない。

今は投打ともにかみ合わない感じで、これで5連敗。

火曜からドームに戻ってタイガース戦。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る