mixiユーザー(id:41560285)

2023年04月07日21:47

73 view

明日は何の日 藤山一郎氏生誕 2023/04/07 21:46


今朝の最低気温はどご

今回も栃木県奥日光が
0.0℃です
昨日に続いて計器不調
なのかな?

上川地方江丹別+2.1℃
00:36
山形県大井沢+2.1℃
04:07

冬日は無かったみたい

道内の最高気温はどこ

網走・北見・紋別地方
宇登呂+21.2℃
08:55
網走・北見・紋別地方
斜里で+19.6℃
08:22

最高気温を見ると
09:00以前だわ

当地の最低・最高気温

**
+9.6℃? 18:00
+13.4℃ 04:07
高松
+9.3℃ 17:59
+11.4℃ 10:43
川汲
+8.0℃ 18:00
+13.2℃ 08:03
最低気温はまだまだ
下がるのかな

**
+8.8℃ 20:30
高松
+8.6℃ 20:30
川汲
+7.6℃ 21:16

今日の最低気温は
普段は09:00をもって
締め切るのですが
最高気温が08:00台
だったりでしたから
意思に反した書き方
となった・・・

自分の思い通りには
ならない自然の営み
って事でしょうネ

したら明日は何の日が

04月08日

藤山一郎氏
生誕の日である

1911年

藤山一郎

歌手
『青い山脈』
『影を慕いて』

1992年
国民栄誉賞(第9号)

[1993年8月21日歿]

日本の歌手、声楽家
作曲家、指揮者

本名 増永丈夫
1911年明治44年
04月08日
東京板橋区出身

クラシック育ち

音楽学校の禁を
破って古賀政男の
酒は涙かため息か
をレコーディング
それが大ヒットと
なった
つぎの丘を越えて
もヒットする

それが学校に知られ
アルバイトしている
と退学寸前までいった

しかし印税などは
全て母親に渡して
学費に使っていたと
言う事でおさめて
もらった

その後の活躍は
知っての通りです

代表曲はって
言われても数が多い

ですので
ウィキペディアで
お調べ下さい

又かい・・・

相当長くなるので
お願いします

ではお願いされると
しましょうね


そだね〜〜〜
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30