mixiユーザー(id:5587525)

2023年03月31日18:47

31 view

努力義務化

明日(4月1日)から
全ての自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化になります。

さて・・・ヘルメットはつけたほうがいいのか、それとも・・・

ロードレーサータイプやマウンテンバイクのような自転車なら
ヘルメットは必要かもしれませんが、
シティーサイクル自転車やママチャリのような自転車は
スピードを出さなければ必要ではないように思うのって変でしょうか?

ヘルメット着用に関しては
自転車の速度によって着用する、しないを決める方がいいのでは?

ロードレーサーやマウンテンバイクなどは
街中でも車道をスピードを出して走っている人はよくいます。
そういった人には努力義務・・・ではなく着用義務とし、
あとは電動アシスト自転車でもスピードを出す人も多いので、
(意外にお年寄りの方がスピードを出すんですよね)
そういった人に対しても着用義務にし、
あとは自分の感性でスピードを出す・・・と思う人は
着用する方がいいと思うんだけど・・・

僕は自転車をよく乗りますが、
基本、スピードは出さずに安全運転を心がけているので、
ヘルメットの着用が努力義務化になるとはいえ、
ちょっと様子をみようか・・・と思っています。

だって、普段、ジャケットを着て外にでるんですけど、
ジャケットにヘルメットは合わないでしょう^^;

あと、外に出る時には帽子をかぶっているので、
それに近いような形と色のヘルメットが発売されるのであれば
多分、ヘルメットを着用するかも・・・

結局はヘルメットを着用する人が増えて、
気に入るようなヘルメットが発売された
その時に考えるということで・・・

でも・・・着用の努力義務化される・・・というのが
どれほど認知されているんだろうか・・・
多分、明日から努力義務化される・・・って
知らない人の方が多いと思うんだけどなぁ〜


おまけ
今日の晩御飯はクリームシチューでした。
フォト
今日は手抜きでクリームシチューのルーを使いました。

一般的にクリームシチューもホワイトシチューも
同じだと言われているんですけど、
僕はベシャメルから作るのがホワイトシチュー、
市販のルーを使って作るのがクリームシチューと分けています。

別にここまでこだわらなくてもいいんだけど・・・^^;

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る