mixiユーザー(id:5587525)

2023年03月24日18:55

75 view

応援します!

今日の昼に『ミヤネ屋』を見ていたら、
元TOKIOの山口達也さんが
アルコール依存症の経験をいかして、
依存症についての講演活動や企業向けのセミナーなどを行う
新会社を設立した・・・という報道がありました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c8ef3a1d05e72ee94309afce70e81a149f907b4
(同じような記事があったので・・・)

飲酒での事件を起こして5年以上経ち、
その2年後、酒気帯び運転によるバイクの事故も起こし、
かなり深刻なアルコール依存症だと思っていたのですが、
その後は何の報道も無かったから、
どうなっていたのか心配になっていましたが、
医師からアルコール依存症は治ることがない・・・という言葉を
受け止めて前へ歩いておられたんですね。

兄がアルコール依存症で
家族がかなり悩まされた時期があったのと、
依存症の家族会などにも参加していたので、
アルコール依存症に関しては
一般の人よりもわかっているつもりです。

ただ、アルコール依存症になった本人が
アルコール依存症が病気だというのに気づけばいいのですが、
病気ではない・・・と言い張る人が多いため、
アルコール依存症から抜け出せないというのが現実です。

山口さんに関してはアルコール依存症を病気だと理解し、
依存症と向き合いながら新たに会社を設立し、
アルコール依存症だった経験を活かして
同じように悩む人の手助けをするというのは賛成です。

以前、山口さんがバイクで事故を起こした時に
山口さんが断酒会などに率先して参加することで、
同じアルコール依存症の人と一緒に断酒すれば、
自らも断酒できるだけでなく、
元芸能人と一緒に断酒を頑張る・・・って人もいるかもしれないので、
断酒会などに参加して欲しい・・・と書いたことがあります。

まさに、そんな感じで、
山口さん自らアルコール依存症とはどういった病気で、
どうすれば断酒できるか・・・ということを
講演活動やセミナーで語るのは
依存症で悩んでいる人の救いになるのではないかと思います。

依存症は1人で悩むよりも、
同じように悩んでいる人と一緒に
どうすれば依存症から抜けられるか・・・などを考え、
言葉が悪いですけど、お互いに監視?というか見張りながら
飲まないようにするのを心がけるのが
一番の方法だと思っています。
(1人だとちょっとしたことで飲んでしまうこともありますし)

今回の山口さんの新会社設立に関しては応援しますし、
この会社が軌道にのったら、
TOKIOの3人&長瀬さんにちゃんと
向き合えるようになれるのではと・・・

そして、いつかはTOKIOとして
もう一度、バンド活動を復活することを願っています。


おまけの桜通信
今日、買い物に行く前に梅小路公園に行ってきました。

前回(火曜日)に行った(中には入ってませんが)時に
入口付近の陽光桜が満開だったのですが、
昨日の雨でかなり散っていました・・・
フォト

あと、ソメイヨシノは満開になっており、
明日、明後日・・・と雨の予報なので、
1/3ほどは散ってしまうんだろうなぁ〜
フォト フォト

フォト
なんか今年は雨で桜が散ってしまうのが残念です・・・

もう1ヵ所・・・
買い物の帰りに、毎回、前を通る
新選組ゆかりの八木邸前の桜も・・・
フォト
ここのはまだ五分咲ぐらいだったのですが、
来週、買い物に行くときは散り際が見れそうです。


おまけ
今日の晩御飯は回鍋肉でした。
フォト
先週・・・キャベツが安かったので、
残るのがわかっていながら1個丸々買ってました^^;

頑張ってキャベツを食べなきゃ・・・

4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る