mixiユーザー(id:14141770)

2023年03月21日00:02

28 view

bayfm78「We are Juice=Juice」第487回(3/14)  


 

本日も前半のトーク部分の一部をレポさせて頂きます、

(A=植村あかりちゃん、R=段原瑠々ちゃん、Z=2人全員)

A 「お返し!」
(ここでタイトルコールを挟んでいました)多
A 「今週も始まりました〜、こんばんは!」
Z 「Juice=Juiceです!」
A 「最近〜、バスタイムに、力を入れてます!リーダーの植村あかりで〜す!」
R 「最近〜、歌うコトに力を入れていま〜す!サブリーダーの段原瑠々です!
今夜の、We are Juice=Juiceは、この2人で、お届けします!ジグザグジギーの池田勝さん
YouTuberのメガネさん、今日も宜しくお願いしま〜す。」
A 「(ここでアドレス告知していました)・・楽しんで下さ〜い!」
R 「植村さん、番組冒頭の一言の意味を、教えて下さい!」
A 「そう、今日は〜、ホワイトデーと言うコトで〜・・」
R 「オ〜?」
A 「お返し、で、言ったんですけど〜!」
R 「う〜ん・・」
A 「やっぱ、先週〜、凄い、ビッグな〜、アノ〜、発表を、させて貰ったのですけれども〜!」
R 「はい!」
A 「今月を持って、We are Juice=Juice、終わってしまうと言うコトで〜!」
R 「うん・・」
A 「今までね、受けて来た、10年間の〜・・」
R 「うん!」
A 「スタッフさんからに愛だったり、リスナーさんからの愛を、お返し出来たらなァ、と・・」
R 「う〜ん・・」
A 「この展開でね、出来たらいいなと言う〜、思いも篭めて、お返し、に、しました、は〜い!」
R 「それでは1曲、お届けしま〜す!初めて、オリコン週間シングルランキングで、1位を取った曲で〜す!
Juice=Juiceで・・」
Z 「” Wonderful World”」

♪Wonderful World♪ (Juice=Juice)

Z 「We are Juice=Juiceカフェ、開店で〜す!」
A 「こちらは約10分だけ開店するWe are Juice=Juiceカフェで、お喋りをするだけのコーナーです。
この、We are Juice=Juiceカフェなんですが〜・・」
R 「はいはい!」
A 「本日の営業を持ちまして〜、閉店するみたいなんです〜!」
R 「エ〜?」
A 「ラストカフェでございま〜す!」
R 「アラ〜?」
A 「では、カフェに入って行きましょう〜!(カンカンカンと、ドアの鐘の音のSE)・・
エ〜、今回は、皆さんから、フフ・・」
R 「トークのメニューを貰っているんですけども〜!エ〜、閉店特別メニューが、用意されてるみたいです。」
A 「う〜ん、何か、ドアーの重みが違かった、って、感じがする!フフフ」
R 「アハハハ」
A 「変わんなかった?」
R 「カランコロ〜ン、って、言ってた感じ!確か、重かった、いつもより、何か!」
A 「アラ〜?しっかりと、開けました〜!」
R 「開けましたねぇ。トークテーマです。“Juice=Juiceについて”っと、言うコトで〜す!」
A 「う〜ん、ホントにねぇ、何か〜、大変、喋り尽くせない?」
R 「そうですねぇ・・」
A 「10分で喋り尽くせないと思うんですけど〜!じゃあ〜、先週〜、最後の言葉で、
言ってくれてたんですけど〜!先輩と〜、色々、こう〜、お話したり、後輩と、お話したり、って言う〜・・」
R 「う〜ん・・」
A 「感じだと思う?から、瑠々は!」
R 「はい!」
A 「だから、この際、聞きたいコトは〜、今まで〜、やって来た〜、歴代メンバーで、2人に、なった時、
1番、遣り易かった人は、誰ですか?」
R 「遣り易かった人ですか〜?」
A 「は〜い!」
R 「エ〜?それは〜・・」
A 「今までの中で!」
R 「愛香かなァ?」
(マァ、まなかんは、雰囲気的にも、何か、瑠々ちゃんとは、合いそうですよね)(^^)

A 「アッ、愛香〜?エ〜?意外かも!」
R 「エッ、ホントですか〜?」
A 「う〜ん、何か、ヤナミとか、かと思ってた!」
R 「ア〜?ヤナちゃんと2人で、まだ、やってない〜、気がするんですよ!」
A 「アッ、そうなんだ〜?」
R 「愛香のほうが〜、そうですねぇ?マァ、単純に、居る時間が長かった、って、言うのも有るし〜!」
A 「うん、う〜ん!」
R 「テンポ感とか〜、何だろうな?多分、生きてる〜、システムって、言うの?フフフ」
A 「アハハハ」
R 「生きてる〜、リズム?が〜!」
A 「うんうん!」
R 「結構、一緒なんですよ!」
A 「はいはい、は〜い!」
R 「何か、着てくる、お洋服が被るコトが、よく、有るのも〜!」
A 「ア〜、何か、似てたかも知れないねぇ・・」
R 「何か〜、着たい時期が一緒って言うか〜・・」
A 「うん、う〜ん!」
R 「又、回り回って来る〜、こう〜、週が一緒と言うか、何か、そう言う〜、コトが凄く、多くて〜!
それ、最近、リサチにも感じるんですよ!」
A 「エ〜?」
R 「同じ匂いを!フフ」
A 「そうなの〜?」
R 「リサチと〜、結構、被るんですよね!色々、発言とか〜!ま、ブログの内容とかも、そうだけど〜!
何か、服とかが〜・・」
A 「でも、リサチは、入って来た時から〜、何か、瑠々のイメージと凄い、似てるなと思ったって言うか〜?」
R 「ホントですか?」
A 「笑顔〜・・」
R 「ア〜・・」
A 「とか〜、目の感じとか〜・・」
R 「エ〜?」
A 「アッ、何だろ?中に有る〜、負けず嫌い〜?」
R 「アハハハ」
A 「みたいなのが〜・・」
R 「うんう〜ん!」
A 「何か、みんな、負けず嫌いなんですけど、傾向が凄い、似てるなァ、と、思いました!
何か、クスミちゃんと寄って行くタイプ〜?」
R 「う〜ん?」
A 「も、含めて、凄い、似てる〜と・・」
R 「そう、リサッチも多分、似てるなァ、って、最近、凄い、思いますね!」
(マァ、瑠々ちゃんは、里咲ちゃんとは、色んな面で、似てると言うコトですかね)(^^)

A 「ア〜?」
R 「だから〜、多分、長く、やって来ると〜、まなか、みたいな感じに、なってくのかなァ、って、
思ったりしますねぇ!」
A 「う〜ん・・」
R 「今んトコ、まなかん、だけど〜!フフフ」
A 「ア〜?フフフ、今の所はね?これからね、どうなって行くか?って、感じですねぇ・・」
R 「う〜ん、植村さんは〜、こう〜、逆に〜、私、みたいに、先輩と後輩に挟まれる、って、言うのが〜、
グループ内では無いじゃないですか?」
A 「うん、無い、無い、そう、無いの?ず〜と、ま、同期と〜、やって来て〜、後輩が、一杯、
入って来る、みたいな感じで〜!自分が〜、ここで凄い〜、こうしなきゃ?って、思ったりとか〜!」
R 「ア〜?」
A 「変わったなァ、とか、アノ、オリジナルメンバーが、1人になったタイミング?」
R 「うんうん!」
A 「って、言うのが〜、アノ〜、自分の中では、変わったけど〜!」
R 「うん・・」
A 「メンバーとしても、凄い、変わったなァ、って、その全体を観て!」
R 「う〜ん・・」
A 「その、抜けても本来、有るべき、Juice=Juiceは、今まで、変わってなかったんだけど〜!
何か、そこで1回〜、ちょっと、アッ、考えなきゃイケないなァ、って言う〜、ポイントが有ったんだけど〜!」
R 「う〜ん!」
A 「でも、それは何か、言ったコトはないですね、何か!」
R 「フフフ」
A 「自分が〜、何か、感じるコトは有っても〜・・」
R 「う〜ん・・」
A 「私が、ちょっと不安だってさァ、瑠々とかに言っちゃったもんならさァ〜、感じではないけどさァ〜・・」
R 「フフフ」
A 「何か、アッ、不安なのかな?って、思う、要所、要所が、出て来ちゃう訳じゃん?」
R 「う〜ん・・」
A 「だから、そう言う場面では〜、言わなかったけど、アッ、どうなんだろうなァ?って、思った部分は、
有りましたね、今回の!朋子が居なくなった時から!」
R 「うんうん、う〜ん!」
(マァ、カナトモの卒業に対しては、同期の、ウエムーも、やっぱり、色々、悩みますよね)(^^;

A 「でも凄い〜、いい感じですよねぇ!纏って〜!」
R 「フフフ」
A 「何か、2人のメンバーが、入ったコトに依って〜・・」
R 「ア〜?それは有るかも!」
A 「又、纏った感じが感じる〜?」
R 「確かに、確かに!」
A 「そう、入って来たら、アッ、又、崩れるかも?って、思うんだけど〜!」
R 「う〜ん・・」
A 「凄い、チームが纏まったなァ、って、言う感じが有るかも!」
R 「う〜ん・・ずっと、アノ〜、ツアーを、やってるので〜!単独のツアーが、ずっと、出来てた、って言うのが、
結構、大きいかなァ、と、思ったりとか、しますね!」
A 「う〜ん・・」
R 「単純に〜、会うじゃないですか?毎週、まず、絶対に!」
A 「確かに!」
R 「フフフ」
A 「何か、凄い、粘土が、メッチャ、綺麗に混ざったみたいな!」
R 「ア〜?」
A 「感覚に、ちょっと似てるかも、知れないです!」
R 「フフフ」
A 「で、固かったら混ざんないし〜!」
R 「フフ、確かに〜!フフ」
A 「色も綺麗に出ないけど〜!メッチャ、何か、ソフトに、なって〜!」
R 「アハハハ」
A 「混ざって綺麗な色に、なったねぇ〜、って、言う感覚と、ちょっと、似てるなァ、って、
今、メッチャ、思いましたけど!」
R 「Juiceがねぇ〜!」
A 「そうそう、そうそう〜!」
R 「確かに!」
A 「・・思いかなァ、って!」
(マァ、新メンバーが加わって更に、Juiceらしい素敵な雰囲気に、なってきたと言う感じですかね)(^^)

R 「そうだな、玲音ちゃんの存在が、結構、大っきいと言うか〜?」
A 「うんうん!」
R 「同い年なんだし〜!って、言うのも有るんですけど〜!」
A 「うん!」
R 「相棒じゃないけど!」
A 「う〜ん?」
R 「凄い、相棒身が、有るんですよ!」
A 「はいはい!フフフ」
R 「何か、今までも〜、ヤナちゃんとかも凄く、合ったけど〜!う〜ん、何か、地元の友達、みたいな〜!」
A 「へぇ〜?」
R 「そう言う距離感が〜、今まで、には、無くて〜!」
A 「うんうん!」
R 「メンバーに対して〜、そういう風な感じで〜!」
A 「う〜ん・・」
R 「行けるメンバーって、中々、居なかったので〜!」
A 「うんうん!」
R 「それが凄く、いいなァ、って、思うって言うか〜・・」
A 「うんうん!」
R 「アノ〜、玲音ちゃんの、その相棒的な存在が〜、私は、凄く、最近、大きいなァ、って!
ステージ上でも!」
A 「う〜ん・・」
R 「感じますねぇ、だから、マァ、玲音ちゃん、入って来て〜、直ぐは〜、全然、一緒に歌う機会も、フフ、
少なかったので、コロナ禍、って、言うのも有って!でも〜、最近、凄く、そう言う〜、機会が多くて、
Juice=Juiceって言うグループで、活動する中で〜!」
A 「う〜ん!」
R 「玲音ちゃんって存在が、凄く、私に大っきいんだなァ、って言うのは、思いましたね!」
A 「ア〜、それは良かったかも知れないねぇ、でも、レイコの人柄も有って〜!」
R 「う〜ん・・」
A 「なのかもねぇ?」
R 「そうなのかも!」
(マァ、瑠々ちゃんと玲音ちゃんの2人の関係は、いい方向に、バッチリ、固まっているようですね)(^^)

A 「こう、みんな〜、メチャクチャ、凄いなァ、と思う所が有るんですけど〜!
やって、のけれちゃう子じゃないですか〜?レイコも、ルルも!」
R 「う〜ん・・」
A 「だから、ア〜、これ又、越えるんだぞ〜、って、なってる所とか〜?も〜、有ると思うんですけど〜!
例えば、イチカシの低空だとか〜!そう言う所で、喜んでるイメージが、凄い、強いんですよ!
何か、自分達が、カマした時は〜、何か、もう〜、ス〜、って、やってのけちゃう感じ、するんだけど〜!」
R 「アハハハ」
A 「アラ〜?何か、そんな感じで、イケちゃうの〜?って感じ、するんだけど〜!何か、でも、
他のメンバーが〜、同じような〜、力量で、やってるコトを、やった時に凄く、喜んでるイメージが有って〜!」
R 「うんうんうん!」
A 「それ、2人とも、凄い、何か、感じる所が無くて〜!フフ」
R 「エ〜?」
A 「思う!エッ、凄い所だよ〜?みたいな!」
R 「アハハハ」
A 「エッ、私だけ、出してるけど、凄いんだよ、って、言う〜!フフ」
R 「アハハハ、ア〜?」
A 「フフ、だからねぇ、何かねぇ、もっと、やってやってるぞ感も、欲しいなァ、と、思う〜!フフフ」
R 「アハハハ、確かに〜!」
A 「そうそうそう〜!出来ちゃうからね、しょうがないんだけどさァ〜!」
R 「う〜ん・・」
A 「そう言うのも何か、観れたら、又、面白いなァ、って、思ったりするかも知れないですけど!」
(マァ、後輩たちの実力は認めつつ、でも、まだ2人の域には達してない言う感じですかね)(^^;

R 「何か、でも、後輩たちが〜、初めて成功した時とか〜、初めてブチかました時とかって〜!
凄い、盛り上がるんじゃないですか?」
A 「盛り上がる、盛り上がる!」
R 「私達もだし〜、ファンの方、的にも〜・・」
A 「う〜ん!」
R 「それは成長したね、って、思うタイミングだと思うけど〜!私〜とか、ま、玲音ちゃんとか、
植村さんって〜!」
A 「うんうん!」
R 「ま、元々の〜、出来るだろう、って、言う、ラインが〜・・」
A 「うん!」
R 「多分、凄く、上がって来てる?」
A 「う〜ん・・」
R 「っと、思うんですけど〜!だからこそ〜、出来なかったら〜、何か、どうしよう?みたいな〜!」
A 「そう〜!うんうん・・」
R 「考えてしまうコトが〜、今のJuice=Juiceは〜、そうだ、色んな〜、マァ、経験をして〜!
色々、出来る子達が〜、沢山、育って来て〜!こう〜言う雰囲気?グループに、今、感じが〜、
私は凄く、好きだし〜、自由に出来る?」
A 「う〜ん!」
R 「・・なァ〜、って、何か、そう言う〜、何か、変なコト、思わなくて〜・・」
A 「うんうん!」
R 「自由に楽しめる雰囲気に、何か、なって〜、来て〜る!何か、それが凄く、嬉しいですねぇ〜!
何か、植村さんも〜、ホントに〜、凄いなァ、って、思う時とか〜!」
A 「うんうん!」
R 「沢山、有るんだけど〜!同じコトを後輩にした時のほうが〜、盛り上がってる、って、言うか〜・・」
A 「そうか〜?うんうん!」
R 「判り易い所が有ると思って!マァ、何か、どの世界でも、そうだと思うけど!」
A 「うんうん!」
R 「だから〜、先輩〜、メンバーが〜、ウォ〜!って、なった時に〜、私も〜、依り、ウォ〜!って言う〜!」
A 「アハハハ」
R 「強く、後輩たちも、絶対、それを感じてると思うので〜!」
A 「うんうん!」
R 「何か〜、変わらずに?行きたいなァ、って、思いますね!」
(マァ、Juice=Juiceの後輩は、先輩たちを観ながら、確実に成長して来てますからね)(^^)

A 「ま、確かに、後輩の人がさ、先輩が、やった時にさァ、ウワ〜!って、なると〜!」
R 「アハハハ」
A 「それで〜、私達と、同じテンションで、後輩を・・」
R 「私達も勿論、問題ないと思うんですけど〜ね!何か、貪欲に、行く所は、ちょっと〜、
行きたいなァ、って!」
A 「う〜ん!」
R 「思います!」
A 「思う、思う!」(ここでエンディングのメロディーのSE)
R 「後輩が、ホントに〜、成長したなァ、って!」
A 「うん!」
R 「最近、思いますねぇ!」
A 「オッ、何か、エンディングのフフ、この音、聴くのもねぇ、もう・・」
R 「アハハハ」
A 「もう、これで終わりですから、皆さん、ねぇ、ちゃんとホント、聴いて〜?」
R 「うんうん!」
A 「帰って行って貰いたいと思います!」
R 「ホントはね、もっと、言いたいコト、1人1人に、そりゃ〜ね?」
A 「イヤ、ホントよ、絶対〜!」
R 「・・言いたいコトも有ったんですけど!」
A 「今度は、みんなで出るコトも有るかも知れませんので・・」
R 「アラ〜?」
A 「その時に留めておこうかなと!」
R 「フフフ」
A 「今、有る、リーダーと、サブリーダーから、次、コメント、させて頂きま〜す!」
R 「頂きましょう〜!」
A 「有難うございます〜!」
(マァ、番組オンエアも、後、数回と言うコトで、次週は、にぎやかな放送に、なりそうですね)(^^)




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031