mixiユーザー(id:12140085)

2023年03月20日21:32

40 view

公式っぽいサギメール?

今朝、家を出ようとしたら、スマホが見当たらない。朝のうちにいじっていたから、家の中にあるのは間違いない。置いてしまいそうな場所を探してみたけどみつからないので、あきらめてスマホを持たずに出勤した。おかげで、今はスマホのアプリで歩数を測っているのだが、本日の歩数は、たった125歩になってしまった(^_^;

帰りは、定時に帰ろうとしたけど今度は職場に忘れ物をして、30分遅いバスで帰ることになった。その前に、もともとは自宅に帰る前に買い物するつもりだったが、バスに乗る前に買い物をしておいた。飲み物たくさん買ったので、結構重かった。

それで、帰りのバスは1つ前のバス停で降りるのはやめて、駅最寄りのバス停で降りようとしたのだが、バス停の寸前で信号待ち。それなら、待っている間に降ろしてくれてもよかったのに・・と思いながら信号が変わるのを待っていたら、停車ボタンを押していたのに、バス停を通過してしまった。慌てて運転手に声をかけたら、信号を渡ったところで降ろしてもらえた。信号待ちの間に、停車ボタンがついているの忘れちゃったのかなぁ・・。

帰宅して、メールのチェックをしたら、三井住友信託銀行からメールが来ていた。取引の停止とか何とか書いてあったので、サギメールかと思ったが、発信元のアドレスが公式だったので、メールに記載されていたURLにアクセスしてみたら、通信できない。

何か気持ちが悪いので、HP に書かれた電話番号にかけてみた。結果、これはサギメールの類で、削除してくださいとの返事だった。URLでアクセスできなかったのは、むしろよかったってことか・・。しかし、発信元のアドレスが三井信託の正式な物だったとすれば、乗っ取られたの?それはそれで気持ち悪いなぁ・・。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る