mixiユーザー(id:6724842)

2023年03月20日19:22

33 view

休日とレッスン♪

 明日は祝日、予定は午後からのギターのレッスンだけなので
久しぶりに朝を自分のタイミングで目覚められるっていう幸せ。^^
やっぱり朝早く目覚まし時計で起こされる事がないのはステキ。


先週の金曜夜はアコギのレッスンに行って来た。
このスクールではチケット制なので他のスクールのように
月に2回とか決まった回数のレッスンを受けなくてもいいのが自由で魅力的。
私は基本的には月に2回のレッスンを希望しているのだけれど
時々は月に1回だけしかレッスンを受けないって事もある。
しかも1コマは1時間でなくて30分なのも集中できてそこもまた気に入っている。

で、そのスクールで担当していただいている先生が
私が他校でボイトレを受けていると話した事があってから
必ずと言っていいほど練習曲を弾けるようになる前に歌ってみてって言われる。^^

そう、この日も今練習中のスピッツの『楓』をワンコーラスリクエストされた。
先生、高音域の発声が苦手らしく私の歌い方を参考にしたいみたいな。

私なんて大した事ないのにって言いながらも聴いていただくと
「わぁ〜サビの高音の所もちゃんと強く声が出せてる!」みたく驚いてもらえるから
なんか面白い。^^
また、ギターの方が弾けるようになったらYouTube動画を撮りましょう!
とも言って下さっているのでとりあえずマイペースで頑張って練習するつもり。

土曜日は無難にエレキキターのレッスンをこなし
(レッスンの行き帰りに雨が止んでくれていて助かった)

日曜日は6時に起きてボイトレへ行く用意。
約1ヵ月ぶりのレッスンなので新鮮。^^
ただちょっといつもより発声練習はスムーズに進まなかったかな。^^;
一通り終わった後はこれから練習曲にする曲の選定。
とりあえず先のボイトレスクールと同じ数曲の中から先生に選んでもらう事にした。

『Overfly』、『Here』、『innocent starter』、『禁断のレジスタンス』のどれか。
結果、先生が気に入ったのが『Here』と『禁断のレジスタンス』。
で、私にどちらにする?って聞かれたので『Here』を選曲した。
『禁断のレジスタンス』はもう少し個人的に練習してからにしたかったからね。

てなわけでこのスクールでは来週から『Here』を練習曲に決定。
キーはどうする?って聞かれて保留にさせてもらったけれど
まあレッスンでは力強く歌わなくていいので原キーでの歌唱にしようかなって
思い始めている。

レッスン終了後は大阪へ移動。ボイトレのはしご。
もうすぐ目的の駅って所で電車が止まってちょっと心配した。
なんか、踏切での安全確認の為に緊急停止したんだって。
まあ止まったと言ってもまた動き出す迄に
10分間もかからなかったから特に問題はなかったけどね。

ボイトレ前の昼食はもちろんカレーライス。この日はビーフカレー!
ああそうかここのカレーも約1ヵ月ぶりになるんだね。
よくよく味わって食べた。^^

大阪でのボイトレは発声練習のみで歌は歌わない。
ただこの日はいつもより張り切り過ぎたのか
帰宅後、位置的には喉仏辺りの左右の首筋がまるで筋肉痛のように痛くなった。
唾を飲み込むとグリグリした痛み。
ただまあそれからは極力声は出さないようにしていたので
今現在はもうほとんど痛みはなくなったみたい。
まっ大事を取って今夜も歌う事はやめておこう。

明日は久しぶりの弾き語り(アコギ)のレッスンなので
出かける前に一応復習しておこうかなって思う。
ちなみにこのスクールで練習している曲は「猫」。

ではでは祝日をたっぷり楽しむよ!o(^▽^)/"
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する