mixiユーザー(id:14141770)

2023年03月14日00:02

42 view

bayfm78「We are Juice=Juice」第486回(3/7)


   

本日も前半のトーク部分の一部をレポさせて頂きます、

(A=植村あかりちゃん、R=段原瑠々ちゃん、Z=2人全員)

R 「武道館!」
(ここでタイトルコールを挟んでいました)
A 「今週も始まりました〜!こんばんは〜!」
Z 「Juice=Juiceです!」
A 「スクラブをして、スッキリしました!リーダーの植村あかりです!」
R 「筋トレをして、スッキリしました!サブリーダーの段原瑠々です!」
A 「今夜の、We are Juice=Juiceは、この2人で、お届けします!ジグザグジギーの池田勝さん
YouTuberのメガネさん、今日も宜しくお願いしま〜す。」
R 「・・(ここでアドレス告知していました)・・楽しんで下さ〜い!」
A 「早速ですけれども〜・・」
R 「はい!」
A 「瑠々、番組冒頭の一言の意味は?」
E 「は〜い、先週の火曜日、2月28日に、ですね、日本武道館、無事に・・」
A 「はい!」
R 「エ〜、やらせて頂きまして〜!」(拍手してます)
A 「追加公演〜、有難うございま〜す!」
R 「とても、とても楽しかったで〜す!」
A 「う〜ん・・」
R 「この番組にも、沢山、メッセージ、頂きまして、これから沢山、読んで行こうと思いますので!
エ〜、武道館の熱をね・・」
A 「うん!」
R 「まだまだ、みんなで共有して行けたらな、と、思いま〜す!宜しくお願いします〜!」
(マァ、今回の振替公演は、大盛況の中、無事、終わったようですね)(^^)

A 「はい、それじゃあ、早速、読んで行きま〜す!ファミリーネーム“チナミさん”から頂きました。
有難うございます!」
R 「有難うございま〜す!」
A 「“あかりちゃん、瑠々ちゃん、こんばんは〜”・・」
Z 「こんばんは〜!」
A 「“先日の日本武道館公演に参加したのですが、本当に、本当に、素敵な公演でした”・・」
R 「うん!」
A 「“あかりちゃんも、最後のMCで言っていましたが、メンバー全員、1人1人が、色々、考えて、
研究してきたんだなァ、って、言うのが、パフォーマンスを観て、凄く、伝わりました。そう言う所、
Juice=Juiceらしくて、いいなァ、と思いました“・・」
R 「フフフ」
A 「“歴代のJuice=Juiceのライブの凄さって、メンバーが、ライブを、心から楽しんで、その場の、
テンション感で、パフォーマンスしてくれていたことだと思うので、それを今の最強のJuice=Juiceに、
感じられたのは、凄く、嬉しかったし“・・」
R 「うん!」
A 「“何よりも、その雰囲気は、あかりちゃんと瑠々ちゃんが、今までに積み上げてきた経験で、
今のJuice=Juiceを、引っ張ってくれているのを、凄く実感した、武道館公演でした〜!
ツアータイトルの通り、新しい波を感じました“・・」
R 「フフフ」
A 「“どの時代のJuice=Juiceも、やっぱり、大好きだなァ!最後のモニターに映ったJuice=Juice”・・」
R 「う〜ん・・」
A 「“10th、って、書いて、ジュースと読むのも素敵でした。10周年イヤー、始まったばっかり!
これからもJuice=Juiceに付いて行きます!“とのコトです!」
R 「はい、有難うございま〜す!」
A 「有難うございました〜!」(拍手してます)
R 「嬉しいですねぇ〜!」
(マァ、Juice=Juiceファミリーの気持ちの篭った、素敵な応援メッセージでしたね)(^^)

A 「は〜い、さっきも、話に有った通りなんですけれども〜!」
R 「う〜ん・・」
A 「ホントに、私達も、凄く、楽しくて〜!」
R 「うん!」
A 「終わった後〜?ツアーの何か、みんな、メンバーと居た過ぎて〜、なのか〜?」
R 「アハハハ」
A 「本当は〜、出る時間が有ったんですけど〜、それ、ちょっと、伸ばして〜!」
R 「伸ばしたんだ〜?フフフ」
A 「アハハハ、ま、準備が終わってない、って、言うのも有ったんですけど〜!」
R 「う〜ん・・」
A 「ホントに、みんな〜、一緒に居たかったんだなァ、と思って!工藤由愛ちゃんとかは〜・・」
R 「うん!」
A 「もう何か〜、語り合いたいです〜、ってさァ〜!」
R 「ア〜、そうそう〜!」
A 「言ってたけど〜!フフ」
R 「言ってたワ〜!何か、段原さ〜ん、凄くて〜!みたいな、メッチャ、カッコ良くて〜!って、
何か、終わった後に、熱弁されて、エ〜、由愛ちゃんも、良かったよ〜、って!」
A 「アハハハ、何だ、その褒め方〜?」
R 「メッチャ、良かったよ〜、みたな感じは、エ〜、早く、後で話したいです〜!とか、言って〜!」
A 「ア〜、そう、ずっと話してたし〜!」
R 「う〜ん・・」
A 「私〜の、話で言うと・・」
R 「はい!」
A 「通りすがり、廊下の通りすがりに、植村〜?って、言われて、最後ね!」
R 「うんうんうん!」
A 「で〜、はい?って、言ったんですけど・・」
R 「うん・・」
A 「今日、こんなに良かったよ〜!植村が〜、1回、こう、アレンジをした〜・・」
R 「うんうん!」
A 「そこから何か、グ〜、と、固まっていたメンバーが、凄く、柔らかくなったのが〜、凄く、観えたから〜!」
R 「う〜ん!」
A 「今日のMVPは、植村だよ、って!」
R 「フフフ」
A 「スタッフさんの意見ですよ!スタッフさんの意見ですけど〜!言って下さって〜!それって、メッチャ、
嬉しいなァ、と、思いましたし〜!」
R 「う〜ん!」
A 「その公演は、結構、私、特別、何か、イエ〜ィ!みたいな?」
R 「う〜ん・・」
A 「ライブのテンションが凄かったんで、アッ、伝わったんだなァ、って、何か、音楽を楽しんで、
来て欲しい、って、円陣、する時に、言って下さってたんで〜!」
R 「ア〜?」
A 「それが伝わったんだなと思って、凄い、嬉しかったですね!」
R 「う〜ん・・」
(マァ、ウエムーが、今回のライブで、リーダーとして、しっかり、メンバーを纏めていたのを、
周りのスタッフも感じていたようですね)(^^)

A 「はい、今週は、皆さんから頂いた、Juice=Juice CONCERT TOUR nouvelle vagueへの、
メッセージを、タップリ、紹介したいと思います!それでは1曲、お聴き下さい、Juice=Juiceで・・」
Z 「“ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? (New Vocal Ver.)”」 

♪ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの? (New Vocal Ver.)♪ (Juice=Juice)

A 「ここでJuice=Juiceから、お知らせです!Juice=Juice 10th ANNIVERSARY CONCERT TOUR
10th Juice、開催します!3月18日土曜日の八王子を皮切りに、5月20日土曜日の大阪会場まで、
各地を伺って行きま〜す!ライブの詳細は、公式ホームページをチェックして下さ〜い!」
R 「それでは、引き続き、メールを紹介します!」
A 「は〜い!」
R 「ファミリーネーム“チョボさん”から頂きました〜!」
Z 「有難うございま〜す!」
R 「“ウエムー、瑠々ちゃん、こんばんは!”・・こんばんは!“武道館公演の翌日、余韻に浸りながら、
メールを書いています”・・」
A 「う〜ん、ホヤホヤ!」
R 「“客席からの、鳴り止まない拍手を、ウエムーが、何度も、嬉しそうな、お顔で聴いているのを、
観た時、皆さんの、3ヶ月の思いが報われて、本当に良かったと強く、思いました“・・」
A 「う〜ん・・」
R 「今回の武道館で印象に残ったのは、登場の瞬間から、大きなスクリーンを使った、
ド派手な演出でした“・・」
A 「う〜ん・・」
R 「“特に、CHOICE & CHANCEで、ソロパートを歌うメンバーを、後ろから照らす、モニター!
それぞれのメンバーカラーで、前から照らす照明“・・」
A 「うんうん!」
R 「“全てが懐かしく、そして新しく感じられ、幸せな時間を過ごしました〜!
メンバーの皆さんだけでなく、Juice=Juiceに係る、全てのスタッフさん達が、Juice=Juiceに、
最高のステージを提供するぞ!っと、言う、強い、意欲と覚悟を感じた、公演でした!“・・」
A 「う〜ん!」
R 「“お二人は、今回の演出を知った時、どんなことを思いましたか?春ツアーが、
今から待ち遠しいです〜!”有難うございます!」
(マァ、今回は、スタッフのステージでの演出も、素晴らしかったようですね)(^^)

A 「う〜ん、有難うございま〜す!」
R 「そう、これも〜、結構、アノ、観てくれた方から、沢山、アノ〜、言われたんですけど〜!」
A 「うんうん!」
R 「演出が凄かった!って、いう風に、言って頂くコトが多くて〜!」
A 「うん!」
R 「アノ、今回、何か、アノ〜、デッカイ、モニター?・・」
A 「凄かったねぇ〜!」
R 「横に、デッカイ、モニターをフフ、使った演出で〜!それでこう〜、色々〜、何だろうなァ?
メンバーカラーだったりとか〜!」
A 「うんうん、うんうん!」
R 「何か、木々に囲まれた〜・・」
A 「ア〜、有りましたねぇ〜!フフ」
R 「そうそうそう〜!そう、アレは、多分〜、11月に、やる予定だった時より〜、パワーアップしてますよね?」
A 「フフフ、ア〜、してた〜!」
R 「ねぇ、何か、色々、変わってたのかなァ?なんて、思いますよねぇ〜!」
A 「3ヶ月、有ったから〜、それで、こうy〜、マァ、それ、良かった、って、言っては〜、アレですけども〜!
何か、3ヶ月の間に〜、バージョンアップして、皆さんに、お届け出来たと思うので〜!
それは良かったなァ、と、いう風に思いますし〜!私〜、チョイチャンで、いつも〜、
メンバーカラーのスポット?が、当たるのが、凄く、好きで〜!」
A 「いいよねぇ〜!」
R 「う〜ん、何か、毎回〜、そうなんですよ〜!この曲は〜・・」
A 「う〜ん・・」
R 「いつも、そう言う〜、感じの演出が有るコトが多いから〜!ま、何か、メンバーのソロパート繋ぎで、
言うのも有るんですけど〜!」
A 「うんうんうん!」
R 「メンバーカラーが、その10色に、なって〜!依り、華やかに演出出来たので〜!
とても楽しかったですね!」
A 「ま、確かに〜、Juiceの〜、今の演出家さんが、結構、ま、今も長いんですけど〜!」
R 「う〜ん!」
A 「その前に、やって下さってた、演出家さんも〜、確か、チョイチャンの時〜?メンバーカラーに、
してくれてて〜!」
R 「へぇ〜?」
A 「それって、何か、イメージが有るんだろうなァ?って!」
R 「ア〜?」
A 「そうなるイメージが、この曲は有るのかなァ?なんて〜・・」
R 「確かに〜!」
A 「思います!」
R 「うんうん、うんうん!」
(マァ、Juice=Juiceライブ公演の見応えの有るライブは、演出家メンバーの努力も大きいようですね)(^^)




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031