mixiユーザー(id:6724842)

2023年03月13日19:29

51 view

ミュージックスクールライブ終了♪

 個人的に大きなイベントが終了〜♪(^▽^)
自身が通うミュージックスクールでのライブ(歌の発表会)が終わった。
自分は2曲を歌唱。1曲目は「真夜中のドア」2曲目は「コネクト」。

金曜日の時点では本番前最後のボイトレ中も
歌声が時々カスレたり裏返り気味だったりとコンディションがイマイチだった。
喉の左側の扁桃腺辺りに少し痛みがあったのも気になった。
明日一日でなんとかなるかなぁ〜と少し不安だった。

翌土曜日、この日は一日何も予定を入れていなかったので自宅でのんびり。
なるべく声を出さず歌詞のチェックや歌いだしの音の確認とか
歌う以外でのやれる事をやった感じ。

ただ、夜になってもまだ喉は左の扁桃腺あたりに痛みがあったので
念の為風邪薬を飲んだりトローチを舐めるようにして治るように願って就寝。

日曜日当日、朝5時半に起床!(p。−)眠い・・・。
何せ8時半に現地ライブハウスに集合だから
これくらいの時間に起きてないと間に合わなかった。

それなのに前夜が少し暖かかったせいか自覚なく気が高ぶっていたのだろうか
なかなか寝つけなくて2時頃にいったん起きてお水を一杯飲んでからまた寝なおした。
最終的には眠れたもののなんかぐっすり眠れた感じがなくて不安だった。

でもまあ朝起きた時にはもう喉の痛みが消えていたので
その点においては少しほっとした。
あとは実際に声をだしてみて思ったように歌えるかどうかだった。

7時半頃に家を出て電車とタクシーで現地到着。
過去3回は電車の乗り継ぎで最後は徒歩で現地一番乗りだったのだけど
今回はいい感じで10分前くらいにタクシーで到着。
交通費はかかったけれど電車の乗り継ぎと徒歩では遅刻だったろうから仕方ない。^^
でも折角間に合ったのにライブハウスのスタッフがまだ開けてくれなかったので
結局外で30分くらい待たされたのは残念だった。
天気よすぎて待っているのも暑かったし。^^;

そんなこんなで中に入ってリハーサル♪
リハも本番も私の順番は9番目だった。
9番目って言うのは午前の部のラストから数えて2番目。
なんかこのところ前半ラスト辺りが指定席になりつつありそう。^^

久々にリハーサルは緊張した。
だってここで声がダメだったらほぼ本番もダメだろうし。
声を張って高音部を歌ったりフレーズの歌い終わりが低音だったりした時に
喉の調子が悪い場合、結構カスレたりノイズが入ったりしやすいから。

でも幸いそんな心配はどこ吹く風でしっかり声がだせた。
むしろまだ余力を残せるくらいの喉のコンディション!(⌒▽⌒)
さらにリハはワンコーラスしか歌えないけど2曲とも歌詞も間違えずバッチリいい感じ!
これでだいぶ緊張がほぐれた。ε=(・o・*)

ライブスタート!
今回は私を含め17人の生徒が参加!
初めてのライブ参加の人が今迄より多かった。
あと、前回はほとんどの参加者がギターの弾き語りをするみたいな多さだったのだけど
今回は初参加の人が多いせいもあるのか弾き語りは半分くらいだった。

で、ついに私の番!
今回は前回の反省も含めてちゃんとお水のペットボトルも用意してきた。
1曲歌うと喉がカラカラになってしまってたのでね。^^

挨拶、名前、選曲理由などをコメントしてから歌唱♪
1曲目は「松原みき」さんの『真夜中のドア』。

実はリハーサルの時に自分の歌声を録音してそれを聴いていたので
それをふまえて注意すべき箇所を意識して歌えた。・・・無事終了。^^
ここで給水。ステージに置いたペットボトルのお水をゴクゴク。^^

さあ、喉の調子も整って2曲目は「ClariS」の『コネクト』。
同じく選曲理由を簡単に話してから歌唱♪
テンポ、高音部、フレーズ歌い終わり等に注意して歌った。

2曲とも歌詞を忘れたり間違ったり等ヒヤッとする瞬間は全くなく
堂々と気持ちよく歌えてほっとした。
個人的には今迄のどのライブより上手くいったと思うくらい。
やっぱり練習量は正直に本番に出るなって再確認できた。^^
あとは喉の調整が上手くいったのがラッキーだったかな。

皆の歌唱も終わり最後にボイトレ講師の歌(紅蓮華)で締められた。^^
記念撮影のあとに反省会みたいな感じで喫茶店へ。
強制参加ではないので都合のつく人達だけ(十数名)が参加。
もちろん私はこれも楽しみのひとつなので喜んで参加。
先生達から歌を聴いた感想というか評してもらえるのでね。

まず最初に歌に関して言われた事は
これといってマイナスな点はなかったらしい。
練習の成果と言うか余裕をもって歌えてる感じがしたと言う事。
あえてどちらかと言えば「真夜中のドア」の方がよかったらしい。

「コネクト」に関しては歌いだしをもっとうまく行けてたらって事と
あと高音部においては今後もっと重さが乗ればいう事なしって事らしかった。
まあこれは自分でも今後の課題なので重々承知。^^
あと歌ではなくて体をもっと動かした方がいいよと言われた。
棒立ちではないけれど確かにほとんど大きな動きもなかったし仰る通り。
スクールで練習中に見せたノリノリのコネクトの動きがお気に入りのようだった。^^

てなわけで自分自身としては大満足な結果だったのだけど
ただ1点、肝心の本番の録音が失敗して録れてなかったのが悔やまれた。
確かにスマホで録音ボタン押してからステージに向かったと思っていたのだけど
ちゃんと押せていなかったみたいで作動してなかった。残念。^^;

帰宅したら早起きと一日の疲れが出たのかうたた寝。
終わったらしばらく燃え尽き症候群みたいになるかなって危惧していたけど
どうもそれは無いみたいでいい感じかな。(*^ー゚)v
とりあえず今度はしばらくギターの練習に力を入れるつもり。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する