mixiユーザー(id:3481166)

2023年03月07日22:59

36 view

捏造だったら当然責任は…3 えっ?精査中止?


精査すると不味い事があると(´・ω・`)わかり易く説明してくれる小西大先生サマw



ピーチ太郎3rd@PeachTjapan3
【小西文書】
松本総務大臣
「小西議員が公開した文書は『全て総務省の行政文書と確認できた』ので本日午後公表する。
今回の行政文書については 

●【記載内容の正確性が確認できないもの】
 
●【作成の経緯が判明しないもの】 

がある点にはご留意頂ければと思います」

行政文書だけど
内容に信憑性は無し
午前10:37 · 2023年3月7日


【小西文書】
松本総務大臣
「これまでも申し上げてきているが、相手の確認をとるなど

●【正確性を期する手順がとられていない】

事が判明している。

関係者からの聞き取りでも『認識が異なる』と判明している。当時の総務大臣である高市大臣が、公の場で明確に仰る事も重く受け止めなければいけない」
午前10:59 · 2023年3月7日


【小西文書】
高市大臣
「”内容が不正確である”という事は、この際ハッキリ申し上げておきます。
私に対して『大臣を辞職』『議員を辞職』という事を迫られるのであれば『4枚の文書が完全に正確な物である』という事を、”相手様”も立証されなければならないのではないでしょうか」

コニタンぴーんち(笑)
午後0:43 · 2023年3月7日





門田隆将@KadotaRyusho
松本総務相が小西洋之氏の文書が“全て総務省の行政文書”と表明。
高市大臣は“きっちりと調べて内容が不正確だと確信した”と改めて断言。
高市氏登場部分の“総理か秘書官に電話があったようだ”“〜だったとのこと”“日時不明”との内容を逆にどう“真実”と判断したのか小西氏は説明を
午後0:50 · 2023年3月7日




 と こ ろ が 、



小西議員、文書の正確性の精査中止を要求
「精査は総務行政の否定。高市氏は辞職を」
「これ以上の国会審議の妨害は許されない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/358a198f17f32be250008f0bf4417594f64e1164
小西氏はまた、松本総務相に対して
「その内容の『正確性や作成の経緯などを精査する』などとしているが、総務省最高幹部らが作成し共有していた一連の文書の『正確性などを精査する』のであれば、それは総務行政の否定に等しい。
これ以上の国会審議の妨害は許されない」
と指摘。


>これ以上の国会審議の妨害は許されない。
>これ以上の国会審議の妨害は許されない。
>これ以上の国会審議の妨害は許されない。

( ゚∀ ゚)アハハハハハハハハハハハノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \



何度読んでも『正確性など精査するな』と読めてしまうw


国民民主党・玉木雄一郎代表
「こういったリークや情報流出が行われた背景も合わせて、きちんと精査すべき」
https://www.j-cast.com/2023/03/07457353.html?utm_source=twitter&utm_medium=sns&utm_campaign=20230307&utm_content=news_457353






おまけ





なんで「一連の文書の正確性などの精査」が総務省に限って、「総務行政の否定」になるのか全く理解不能ですけども。

それをあなたは説明する必要がありますよ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する