mixiユーザー(id:5587525)

2023年03月04日18:44

15 view

あれから1週間・・・

先週の金曜日に日記に書きましたが、
この前日に役所の人間を名乗った
「還付金詐欺」らしき電話が家にありました。

なんか怪しい・・・って感じたので、
話だけ聞くだけ聞いていた時に、
相手側が来週にでも再度電話します・・・
と言って電話が切れました。

その後・・・1週間経っても電話がありません。
(1件、無言電話があったから、もしかしたらそれだったのかも・・・)

先週にも書きましたが、
相手も僕の口調や話し方から
何か勘づいたから「来週に・・・」って感じで
電話を切ったのかもしれないです。

普通、役所からの電話・・・って
苗字だけでなく、必ずフルネームで確認することが多く、
そういったのが無かったのもあったりして怪しんだのですけど、
かかってきたら、どのように対応しようかなぁ〜と
いくつかのパターンを考えていたのに・・・^^;

このような「還付金詐欺」らしき電話があれば
警察に連絡した方がいいのでしょうかね?

ただ、家の電話は古いので
相手からの電話番号も表示しないタイプだから、
電話番号もわからないし、
ネットで調べたら同じような「還付金詐欺」の情報もあったりし、
そこまでしなきゃいけないのかなぁ〜
なんてほったらかしにしています^^;

でも、こういった電話は
いつ何時、どこの家にもかかってくる可能性がありますので、
皆さん、注意してくださいね。


おまけ
今日の晩御飯はおでんでした。
フォト
ちょっと前に買った大根が残っていたのでおでんにしたのですが、
皮を厚く剥かなきゃ大根がやわらかく煮えないので、
(それでも日が経ちすぎていて大根はかたかったです^^;)
剥いた皮をゴボウやニンジンと一緒にきんぴらにしちゃいました。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る