mixiユーザー(id:6682448)

2023年02月26日09:56

18 view

2月24日 本日は国立第七小学校50周年記念式典に出席しました

 こんにちは、小中学校における周年記念式典には極力出席したいと考えている石井伸之です。

 本日は、午前中に松本衆議院議員との二連ポスター貼り出し、個人演説会会場の予約、午後からは第七小学校50周年記念式典への出席、市役所での打ち合わせ、夜にはとある会合に出席して1日が終わりました。

 令和2年春先より、新型コロナウイルス感染症によって国立市内各小中学校における周年記念式典が取り止めになっていました。

 ようやく、こういった周年記念式典が行われ大変嬉しく思います。

 記念式典において、6年生による第七小学校の歴史を演劇形式で伝えるという場面がありました。

 第七小学校は私の生まれ年である昭和47年に開校しました。

 総工費は24億5000万円とのことです。

 開校当初は周辺がほとんど畑で、宅地が点々とする程度でした。

 また、校歌が無いことからその当時に大和議員や松嶋議員と共に、第七小学校校歌制定を訴えました。

 当時の校長先生と教育委員会による努力によって、開校から36年後、平成20年に谷川俊太郎さんの協力をいただき校歌を制定することが出来ました。

 6年生が校歌を歌う姿を見ると感慨深いものがあります。

 どこの学校にもある当たり前のことを当たり前にすることの大切さを感じました。

 素晴らしい記念式典にお招きいただき関係各位に心から感謝申し上げます。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728