mixiユーザー(id:4275877)

2023年02月26日07:15

138 view

人間万事塞翁が馬

10℃ですが寒く無い。今日も抜ける様な青空。
樋口恵子さんんの老い2冊は女房に頼まれて7-11でオレが取り寄せたが、昨日女房が図書館で借りて来た4冊と九里子にAmazon で送っても貰ったオレ用の2冊。
ストレッチしながら読もうかな?

昨日は予定通り畑でイチジクの剪定にダイコン抜いた跡一列だけ耕して来れた。約2時間。
女房は借りて来た本を読むつもりで夕飯は7-11に寄って政府支給のマイナポイント15000円入金確認ついでにテレビコマーシャルでやってた四川風麻婆豆腐炒飯600円也。と旨くないケーキ。(オレとは真逆で7-11で買い物は先ずしないのに)

オレは自分にスーパーで買って来てくれた鶏手羽220円也のアルミホイル焼き。バターやめて塩と七味唐辛子に醤油だけに畑のスティックブロッコリーを一緒に焼いただけ。これが一番安くて美味しかった。ビールは無いが三ツ矢サイダージンジャーが上等、こんなのアサヒビールから出してるんだ?
喉に刺激で透析患者には水分飲み過ぎなくていい。いいもの買って来てくれた。
まだまだ新しい発見あるんだな〜。

今日も畑もう一本のイチジク剪定して、もう一畝息切れダッシュ(走り出す様)させながら耕して牛糞はあるので鶏糞買って来ようかな。コスパ考えたら買った方が安いけど育てるって楽しい。季節を感じられ、花見だけと違って、菜の花咲き始め2本だけ折って仏壇に。あとで写真
女房は何時もの様に2時過ぎまで起きてたはず。オレは一人でヤマザキ食パンパン4枚切りを16等分に切れ目入れてバター焼🧈して牛乳で流し込むつもり。

朝風呂は昨日夜入ったので畑から帰って昼寝前だな。天然ガス代が安い茂原は長野の小学校の教科書で知ってた。一生懸命働いて35年透析の身体で年金暮らしの恩恵に預かれるとは、人間万事塞翁が馬と思えば、この世に客に来たと思えば何の苦も無しって所だな。
3 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する