mixiユーザー(id:42412879)

2023年02月20日13:17

69 view

【楽天モバイル】三木谷会長「解約の70%が1GB以下…排除してお金を払ってくれるユーザーを」0円廃止で「血の入れ替えが進んでいる」

フォト

1 名前:Stargazer ★:2023/02/19(日) 13:08:12.68 ID:kqJ6yyrh9.net
2022年、楽天モバイルが着手した「血の入れ替え」も順調のようだ。

三木谷会長は「解約するユーザーの大半が1GB以下のユーザーで全体の70%ぐらい。言い方は難しいが、ポイント狙いのユーザーが多数いた。そういったユーザーではなく、楽天のロイヤルカスタマーを狙いたい」と語るのだ。

既存3社のオンライン専用プランに対抗しようと、ゼロ円から契約できるプランを提供したものの、データをほとんど使わない、回線の維持を目的にしたユーザーが群がってしまった。

2022年、3GB以下で1078円から始まるプランに切り替えることで、ゼロ円を目的としたユーザーを排除し、「キチンとお金を支払ってくれるユーザー」だけにターゲットを絞った。

特に、楽天経済圏にどっぷりと浸かり、楽天ポイントを集めているユーザーに、いかに楽天モバイルを契約してもらうかが、楽天モバイル浮上のカギとなる。

実は楽天経済圏の月間アクティブユーザーは3900万人となっている。しかも、楽天ポイントは2022年に6200億ポイントも発行されており、失効率は2%と極めて低い。

楽天モバイルを契約すると、さらに楽天経済圏にある他のサービスを平均2.61個、追加で利用するようになり、また楽天市場における流通総額も平均で年間3万7683円増えるとされている。

楽天グループの命運は「3900万人次第」

楽天経済圏の月間アクティブユーザーである3900万人の何割かが、既存3社やMVNOから楽天モバイルに乗り換えてくれさえすれば、楽天モバイルの経営は好転する。

楽天モバイルを契約することで、楽天グループの他のサービスも使うようになる、ということで、楽天経済圏がさらに拡大していくことになる。

三木谷会長は「SPUプログラムに楽天モバイルが入った。この認知がまだ進んでいない。楽天モバイルに入るとポイントが増えることをアピールしていきたい」と語る。

まずは月間アクティブユーザー3900万人を、一人でも多く楽天モバイルユーザーに転換してもらうことが、楽天モバイルが生き残るための近道となる。

つまり、赤字続きの楽天グループの命運はこの3900万人が握っているということだ。
https://www.businessinsider.jp/post-265671#piano-paywall


引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1676779692
3 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:10:12.40 ID:Wli5Thpk0.net

楽天はもう死んでいる


5 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:10:25.84 ID:/yD2Gm4v0.net

なんか新鮮味の無いネタですね


7 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:10:36.02 ID:3/RlBzCA0.net

高いなら電波のいい既存の3社を選ぶわ


10 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:11:09.80 ID:vSZlKYbi0.net

月500ギガ使うような人しか残らない


11 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:11:12.64 ID:P7yEhuvy0.net

二度と契約せんぞ楽天国行き回線


13 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:11:35.69 ID:sKZJAhx+0.net

楽天モバイルのテザリングで通信費が安くなったから三木谷さんには頑張ってほしい


14 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:11:42.98 ID:6ssrBJiL0.net

入れかえっていうけど出てくだけの数の加入者がいるの?


15 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:12:00.74 ID:118xQNZF0.net

サービスが悪いのに金は払えってw


17 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:12:06.96 ID:aNnmbOzb0.net

金払って圏外って何かの罰ゲーム?


18 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:12:09.71 ID:gfc7QkSb0.net

自分から0円で売り出したくせにクソみたいな言い分だな


21 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:12:35.68 ID:Pz3ZSyuz0.net

そういうユーザー呼び込んだのお前じゃん


22 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:12:53.85 ID:93KOTwoA0.net

楽天ポイントって1ポイント1円で使えるから便利


23 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:12:57.66 ID:gfc7QkSb0.net

サポートチャット途中で向こうから切られたのは楽天だけだわ


24 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:12:59.51 ID:lat+y5r60.net

金を払わないのは客でないからな


27 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:13:35.48 ID:U7axo9E50.net

客をどう見てるかよくわかる言い草だな


28 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:13:37.64 ID:l8aRF9wc0.net

povoにしたらストレスなくなった


29 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:14:01.85 ID:Rez27csk0.net

乞食呼び込んだのお前等だろ


33 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:14:40.66 ID:aCEyxCgw0.net

一人あたりで見れば1ギガ使わない0円ユーザーより2980円で固定回線並みにデータを使うユーザーの方が遥かにマイナスだろうけど。


34 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:14:42.28 ID:8ZY75pLh0.net

最初から無料しなかったら良かったんじゃない?


35 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:14:53.02 ID:esiw3NeY0.net

会見の時に0円に変更したのは三木谷じゃんか


36 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:14:55.48 ID:lK4BOQt70.net

無料でほとんど使ってないユーザーより無制限で大量に通信してるほうがダメージだと思うけどなあ


37 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:05.19 ID:lg3HkSFj0.net

追加で有料オプションに誘導出来なかった無能の負け惜しみとしか聞こえないんだけど


39 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:13.83 ID:Y413DV4w0.net

つか家にワイファイあったらそんなもんだろユーザー馬鹿にしてんのか


40 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:14.70 ID:rUYE77Bd0.net

残りの30パーセントは1GB以上使ってたのに解約したんだね


41 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:24.56 ID:dE41Toe50.net

アマゾンに嵌められたんかな


42 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:27.41 ID:o1clQ2hD0.net

まだこのバカそんなこと言ってるのか


44 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:38.74 ID:M/z3lOZ20.net

ミッキーは客煽るの好きね


45 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:39.31 ID:OLfEfG+G0.net

楽天は他社にMNPして利益を得るための道具


48 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:53.51 ID:HF55XMNN0.net

そこそこ金を使う人達が、まだネットワークが完全では無い楽天モバイルを使うとは思えないけどねえ


49 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:53.58 ID:6MKkPfho0.net

契約数水増ししたいがために乞食呼び寄せたのお前やん


50 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:15:56.30 ID:/Xe/bFI00.net

Y!mobileとYahooショッピングの相乗効果を体験してしまうと楽天経済圏なんて馬鹿馬鹿しくて相手にできなくなる


52 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:16:12.24 ID:93KOTwoA0.net

一昔前は無料で釣って違う契約させるとか違う物売るって商売が成り立ってたけど、不景気貧困化中間層破壊で無料のものだけに飛びつく客が増えてしまったのは否めない


56 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:17:09.95 ID:Y413DV4w0.net

無料とかじゃなくて家にワイファイあるから使わないんだよw


57 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:17:23.80 ID:itvZQC/+0.net

そういう事をベラベラ喋るのは三流


58 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:17:25.03 ID:RLMq7LmT0.net

Androidスマホ16000円引きから6000えんでに改悪したんだろ新規なんかこないだろ


59 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:17:28.55 ID:CgiM+Xmm0.net

まずは繋がる電話を作ってみよう!


64 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:18:11.57 ID:NJF3z7Ml0.net

令和納豆ってこと?


69 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:18:41.79 ID:C8sb5FYU0.net

負 け 惜 し み


70 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:18:54.84 ID:1rH1oE0q0.net

3割逃してる時点で大失敗してると思うが


76 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:19:24.10 ID:9UYPPrxI0.net

さっさと首にしたら?この無能


80 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:19:53.51 ID:d+s8C6R+0.net

品性がより下劣なのは三木谷さんの方ですよね?


84 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:20:18.32 ID:91dAjqIp0.net

そもそも楽天ユーザーなんてプアな層ばかりだろう


85 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:20:23.41 ID:q7abRf9e0.net

市役所とか病院で普通に圏外になる


86 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:20:25.84 ID:2IF4FfPn0.net

今年も楽天カードの改悪やるかな?


90 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:20:41.24 ID:hxOY4tdx0.net

まともに繋がるなら継続したがな


91 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:20:46.89 ID:NJF3z7Ml0.net

パラダイムシフトに対応できなかったんだろ


92 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:20:58.79 ID:/ATZPvaj0.net

ドコモ並みに繋がって安いなら金払うぞミッキー


95 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:21:05.31 ID:gykcOU/30.net

公園の鳩みたいな扱いw


96 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:21:05.60 ID:KyiR+YhE0.net

個人情報を抜かれる代わりにタダで使わせてもらってたようなもんだな


98 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:21:08.47 ID:2l0qOJM40.net

(´・ω・`)強がり言うのはやめろクソ回線


105 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:21:46.57 ID:0SFDf2Zk0.net

安さで釣っておいてあんまりな言い草


111 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:22:19.54 ID:Z+c9FYha0.net

その情報公開して何かメリットある?


117 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:22:55.07 ID:4hUTsUkb0.net

無料ユーザーか光回線ケチって500GB以上使い倒すヤツしかいなかったんだから最初から破綻しとるんよ


120 名前:ウィズコロナの名無しさん:2023/02/19(日) 13:23:24.86 ID:5BNKH0ih0.net

ホームレスの炊き出しで金を取るような話か?違うな。

引用URLhttp://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52281062.html?p=1
■楽天が社員に携帯契約「ノルマ」?モバイル苦戦、紹介コード割り振る
(朝日新聞デジタル - 02月20日 05:03)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7307236
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728