mixiユーザー(id:6682448)

2023年02月17日22:52

22 view

2月17日 本日は国立市議会議員選挙に向けたリーフレットの打ち合わせを行いました

 こんにちは、選挙に向けたリーフレットの完成が遅くなっており支援者の方より催促されている石井伸之です。

 本日は午前中に石井伸之の市議会通信167号と168号を郵便局で発送し、その後は近所の方々へ手配りしていました。

 自転車で後援会の方々へ資料を配布していると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

 午後1時30分からの打ち合わせに何とか滑り込みました。

 情報管理課長より議会における個人情報保護について説明を受けました。

 その後、控室に戻ると机の上に3月議会の資料が所狭しと並んでいました。

 とにかくこういった資料に全て目を通さねばなりません。

 一時的に保管する資料と3月議会で必要な資料に分け、特別なファイルに閉じている資料はそちらへ入れておきます。

 夕方には再び市議会通信の配布をしますが、寒くて薄暗い中での配布作業は非効率です。

 体調を崩しては元も子も無いので、早々に切り上げました。

 午後6時30分からはアトムデジタルさんで、選挙に向けたリーフレットの校正内容を伝えて一日が終わりました。

 有り難いことに本日もご支援いただいている別の農家の方より、リーフレットが完成したら持ってきて欲しいとの連絡をいただきました。

 こうやって4月の選挙を気にしていただいていることに対して、本当に嬉しく思います。

 もっと早く準備をしておけばと思いますが、秋口から年末年始にかけてのイベントラッシュを考えると4年前と同様にこの時期になってしまいました。

 話は変わりますが、画像は家内が作ってくれた国立薬膳カレーです。

 先日、東京国立白うめロータリークラブの例会における卓話に国立薬膳カレーを開発された方がお越しいただきました。

 その方はカレーが大好きだそうです。

 しかし、高齢になるとカレーに含まれている小麦粉や油脂分、増粘剤で胃もたれしてしまうとの話がありました。

 いろいろと考えた末に、自らでスパイスやハーブを調合して幾らでも食べられるカレーを作りたいと考え、紆余曲折を経て国立薬膳カレーが誕生しました。

 ふるさと納税の返礼品にもなっていますので、国立市民以外の皆様には是非ともご利用ください。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728