mixiユーザー(id:16404980)

2023年02月14日22:15

40 view

気球の話

■気球に「空対空ミサイル発射できる」 浜田防衛相、撃墜可能性に言及
(朝日新聞デジタル - 02月14日 17:35)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7300823

いつも読んでいる経済系メルマガより。
やはりスピンドクターが活躍しているようだ。

そもそも米軍だって軍事衛星で気球をずっと捕捉し続けているだろうし、妨害電波を使えばいつでも無力化できる。上空の強風の前では方角の調整なんてできない気球でどの程度の事ができるのか疑問だ。
    _______
   今日のNews
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●松野博一官房長官は13日の記者会見で、米国が4日に中国の偵察気球を撃墜したことに関し「中国側が説明責任を果たすことが重要だ」と述べた。「米国は合法的に対処したと説明しており、日本はこうした立場を理解している」と強調した。
日本経済新聞 2023年2月14日
●it's not aliens
i wish it were aliens but it's not aliens it's just the ol'engineered panic, an attractive nuisance ensuring
natsec reporters get assigned to investigate balloon bullshit rather than budgets or bombings (a la nordstream) until next time
Twitter Edward Snowden 2023年2月14日
   __________

★この一週間、世界は気球の話題で持ちきりです。なぜか、突然、未確認気球が多数発見されました。これまでには存在を確認していなかったのでしょうか。

ニュースが次第に加熱するにつれ気になったが、いつから気球騒ぎが起きたかについてです。

グーグルトレンドで調べると、2月3日に突如人気化し、4日にピークでした。
https://bit.ly/3Xs5wfp 
そしてメディアは後追いで多くの記事を書きます。

2月3日は何が起きた日かご記憶でしょうか。
8日に採りあげた当メルマガの「ノルドストリーム爆破は米・ノルウェー軍」の話題が最初にリリースされた時です。
https://bit.ly/3HY1bLx
報道は7日から増えましたが、最初にリリースされたのは少し検索が増えた2月3日です。

このニュースは10年で世界最大のニュースと言われていますが主要メディアでは今も取り上げていません。

そして、気球の話題が同時に発生したのは偶然でしょうか。

スノーデン氏は世界戦争を引き起こすかもしれないノルドストリーム爆破の真相から目をそらすために気球が発見とのリリースをしたとしています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する