mixiユーザー(id:18824419)

2023年02月13日17:43

230 view

Kindleゲームブック3冊無料キャンペーン実施中です!

そろそろバレンタインということで、日頃の感謝を込めまして、

ゲームブック カカオとチヨコ
ゲームブック SゲームブッカーのKindle本の世界
ゲームブック お雛様

の3冊を5日間の無料キャンペーン実施中です!

サイコロや筆記用具などは不要です。よろしかったらダウンロードして、プレイしてみてください♪ 

Amazon Kindleストア 「Sゲームブッカー 無料」の結果
https://www.amazon.co.jp/s?k=S%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC+%E7%84%A1%E6%96%99&i=digital-text&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss


【1】

 俺の名前は加加男(かかお)。付き合い始めてもう3年以上になる2つ年下の彼女がいる。けれど、一度もバレンタインにチョコをもらったことがない。

 彼女の千恵子(ちよこ)は、バレンタインにチョコをあげるのはもちろんのこと、それについての話をすることさえ避けているようなんだ。過去にそれで嫌な思い出があるのか、チョコが嫌いなのか、バレンタイン自体が嫌いなのか。誕生日のプレゼントは3回貰っているから、金銭的な理由や、誰かに物をあげたりするのが嫌いとかではなさそうだった。

 ようなんだというのは、付き合って初めてのバレンタインの日、その日もデートをして期待して待っていたのに、それらしき物は何も貰えなかった。忘れているだけかもしれないし、直接聞こうかと思った。けれど、何か聞きづらい空気が漂っていて、帰ってから携帯電話のメールでそれとなく聞いてみた。

 すると、1分もたたずに「今日バレンタインだったっけ? 妹は無事に渡せたかなぁ。それよりさぁ、次のデートいつにするハート?」と返信が来て、その後はとてもチョコの話をさせてもらえる雰囲気ではなかった。それからチョコを貰えない年が続いた。

 そして、今日は2月13日。いよいよバレンタインの前日。俺は理由はよくわからないけれど、今年こそは千恵子からのチョコを貰いたくて仕方がなくなっていた。手作りのなんて貰えるとは思っていないから、市販の、しかも安いやつで良かった。とにかくチョコと呼ばれるものなら何でも。それくらいの気持ちでいた。

 俺はあの日と同じようにバレンタイン当日にデートの約束をした、計画的に。しかも、いつものレストランで食事をした後、女子高生たちがチョコを渡すところを度々見かけたことのある、その名もバレンタイン公園で「とりあえず」まったりする予定だ。

 さて、またそれとなくメールをしてみよう。「明日はバレンタインだからチョコをくれないか?」なんて直接的に聞けるはずもない。バレンタインと呼ばれる日に、チョコと呼ばれる何かをデート中に貰うこと、それだけを目標に。

 件名は「明日のデート楽しみだ!」にしよう。明日を最初に書くことでバレンタインとチョコを意識してくれることを狙って。

 本文は「あの公園で何しようか?」にしよう。バレンタインという名前を伏せたのは、狙っていると警戒され、チョコを持ってきてもらえなくなるのを防ぐためだ。

 入力は終わり、あとは送信するだけ。けれど直前になって、今年もチョコを貰えなくても、千恵子とデートできるだけでいいような気がしてくる。


送信 13へ

 しない 8へ

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する