mixiユーザー(id:6654187)

2023年01月12日09:09

102 view

【雑記】【クイズ】ちょうど1年前の1月12日に何があった?

おはようございます、出勤時にYouTubeでいろんなBGM聞きながら歩いているサメさんです。

イヤホンで両方の耳をふさぐと危ないので、片耳用のイヤホンマイクで聴いているのですが、やはり片方では聴こえ難い感じがします。

音量上げすぎるのも考え物だなと思いつつ、昨日の問題の振り返りと正解を。
 この日のスポーツニッポン紙に掲載された、1月9・10日にに行われた将棋の第71期王将戦第1局に勝利した藤井聡太竜王が、恒例の「勝者の記念撮影」で行ったコスプレといえば何?

正解は、天竜浜名湖鉄道の車掌。任三郎氏、車掌が出ていますので正解。お見事!
 静岡県掛川市にある「掛川城 二の丸茶室」で行なわれた第1局を制した藤井竜王は、同市にある天竜浜名湖鉄道の掛川駅を訪れ、乗務員用の制服と帽子を身につけて、車掌のコスプレ姿をお披露目した。過去には羽生善治九段が武将に扮したり、渡辺名人が「大阪王将」の法被を着てできたての餃子を頬張ったり……と撮影のテーマは様々。

今年はどんなコスプレをしたのかあとで調べてみようと思います。

では、今日の問題を。2022年1月12日
 1986年に導入され一時は主流となったが、LED方式への転換が進んだことと、更新工事に伴い2月中旬をもって使用を終了することを発表した京急電鉄川崎駅ホームにある、「パタパタ」式発射案内装置の正式名称といえば何?

正解は明日の日記で。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する