mixiユーザー(id:2654767)

2023年01月04日19:43

157 view

今の関東とそれ以外の差を生み出しているのが箱根駅伝であるという現実を踏まえると・・・

青学大・原晋監督が箱根駅伝の完全な全国化訴える「箱根を目指す多くの若者が全国から育つ」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=7249674

 最近、箱根駅伝が高校野球の「甲子園」みたいに神格化された形になりつつある。そしてこの駅伝が関東陸連に所属する大学だけの駅伝大会ということが・・・という気がする。そのため、殆どの陸上の有力走者が関東の大学に集まってしまい、他の駅伝大会では関東地区とそれ以外では正に大人と子供に近い形、ハンデ戦にでもしないと勝負にならない形にすらなりつつある。そのいびつさを解消する。全国の大学が箱根駅伝に参加できる仕組みになれば地方大学の陸上の活性化にもつながる可能性がある。全国で予選会を開いて地方代表という形になれば、とは思いますが、少子化の流れ等もあり関東の大学の中でもかぎっれた素質のある選手の奪い合いになりつつある・・・。その辺りをどうするか???ただ全国化というのは考えてもいいように思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る