mixiユーザー(id:4507081)

2022年12月31日22:18

45 view

おごれる西側久しからずや・・

■対中国の水際対策強化「理解できる」 WHOテドロス氏がツイート
(朝日新聞デジタル - 12月31日 13:17)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7246174

欧米日の没落が始まった・おごれるもの久しからず。

習近平とサウジのMbS皇太子は、世界経済を根底からひっくり返すような内容の取り決めを結んでいた。
それは、サウジがこれまで輸出原油のすべてを米ドル建てで売ってい
たのをやめて、輸出原油の多くを人民元建てで、中国とその傘下の諸国に売る新体制に移行する話だった。サウジの生産する原油をすべて中国が買い上げています。基軸通貨ドルの崩壊です。来年は米英日 大変な時代になるようです。

コロナを利用した日米欧西側の中国からの渡航者に対する米国の嫌がらせ!

コロナ第8波だ!感染拡大だ!ワクチンを接種しろ!感染予防のためだ!
中国では200万人死ぬだろう!とギャーギャーわめく一方で、よし、もう大丈夫だ!旅行に行け!GoToキャンペーン再開だ!外国人観光客を呼べ!インバウンドで景気回復だ!検査なんて要らない!経済だ!!とノリノリに騒いでいる我が日本。こうしてアメリカの隷属国家馬鹿の国の1年が終わろうとしています。世界中から笑われているにも拘らずです。来年は米英は大変な事になるでしょう・・
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031