mixiユーザー(id:9774954)

2022年12月31日19:20

215 view

よいお年を !

パンダ、ここに住まないか ?

フォト


うーん…ちょっと考えさせて。

ガーーーーーン! (パンダのクセに…)
フォト


だってツトムさんよりジュリーがいいのハート

ジュリーに飢えていた映画初日は
ジュリーーーーハート達(複数ハート)という感じで見たツトムさん。
ライブ行ったらアータ、違うじゃん。
ジュリーはジュリーじゃん。

12/26に最後のムビチケを使って土を喰らいました。(6回目)
その前に横浜、その前に伊勢崎、その前に大阪とか国際フォーラムとかライブ行きまして。大阪は写真いっぱい撮ったので後日。

横浜では楽しいイブを過ごしまして。
年末に「勝手にしやがれ」を生で聴ける喜びに浸ったり、

♪君と夢の中 彼女とコタツの中

と歌うジュリー様に
妄想の産物「コタツの研さん」思い出したり。
・・・とここで過去日記をリンクしようとしたら
こたつ妄想は主にコメント欄で繰り広げられていてリンク不能。残念。

「いつか君は」で歌詞が続かず歌い直したのは
ボンヤリしていたわけではなく、入り込み過ぎてたのね。
と思いました。
それにしても毎度思う。
ダーリングへの気持ちの切り替え、間に合わない泣き顔

もう少し余韻に浸りたい。
この時も涙を拭きつつ慌てて前奏の振り付けしましたよ。

伊勢崎は愉快なジュリ友のおかげで前回同様
おベンツに乗せられて
ワーワーゲラゲラとお気楽旅でした。

途中ラッキーにもいつも結城で行く爆弾ハンバーグのファミレスにも寄れて。
何を食べても

「土…? 土の香りなのね! 」 

「違うわ!」

というギャグが流行り、 
会館付近からは何故かコウメ太夫が流行り、
まさかのジュリーがMCで
「♪ツツン、トンシャン、壁際にぃ~_」
(お前は出て行きました…チッキショー! ではなかったが)
などと小唄風に歌い出したもので俄然帰りのテンションも上がりまくった我々。
サービスエリアで爆食いしつつ

「土・・・? 」

と繰り返し…
そのせいで後日恵比寿で映画を見た時に笑いをこらえてこらえ切れなかった愉快なジュリ友。

更に奈良岡朋子さん演じる義母が
私には2回目からどーーうしても研ナオコ風のコントに見えてたまらず。
やけに小さなちゃぶ台と遠近法でやたらに大きなツトムさんだったしわーい(嬉しい顔)
出た瞬間にビシャーっ! と戸が閉められるしわーい(嬉しい顔)

「墓ぁ作ったかー?!」
「あんだってー?!」耳

「漬物全部食えよー!」
無理に詰め込んだツトム、ブフォーっと吹き出す。

「樽ごと持ってけ   …アカマムシぃ~」
「これも持ってけ!  ナんマタマゴぉ~」

になりそうで。

そのせいで後日恵比寿で映画を見た時に笑いをこらえてこらえ切れなかった愉快なジュリ友。

あ、恵比寿ガーデンシネマには計3回行って写真も撮ったのでした。
フォト


パンダ…ピアノ下手やながく〜(落胆した顔)
フォト


知ってる…無理やり習わされてただけ。
生ピアノは30年ぶりかも。
でも今は家でキーボード弾くのが楽しいハート
ドケチパンダ今年一番の良い買い物でしたムード

自分で楽器を弾いてみると、今のジュリーのバンドの方々の凄さが
より一層わかるよねー。
横浜では殊更に全開になってきた平石さんのドラムに釘付け。(耳ね。目はほぼジュリーばかり)
好きなドラマー2位に浮上しました。(1位カースケはまだ変わらない)

ああ、ずっとこのバンドならいいんだけどな。
お正月もセットリスト同じなのよね…。
このバンドのうちに聴きたい曲が山ほどあるのにー。
特に90年代から2000年代のアルバムにー。

ま、そんなんこんなん楽しくて幸せな1年でした。
夢みたい。
1人での年越しですが、淋しくないの。本当に。
誰かと一緒でも心が離れている時の方が淋しいんだよね。
なーんて良い事言った風になったので書き散らしもこの辺で。

ここを見てくださる奇特な皆様、本年もありがとうございました。
良いお年をお迎えください。

さ、お節…やらんのかーい!
フォト

フォト


じゃ、年越しそば…うどんかーい! 
10年ほど前から蕎麦アレルギーなの。
ジュリー、お蕎麦屋さんデートはリストから外しといてね。(年の瀬に埋めといて良し)

フォト

フォト



4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031