mixiユーザー(id:3472200)

2022年12月31日11:49

59 view

日本社会;50歳未婚率が急上昇<はどうしてか?>独り暮らしは気楽でいいが、孫5人。それなりに育つ見るさま、愉しみ代え難し。

孫崎亨・広原盛明・色平哲郎達見コミュの【孫崎享のつぶやき】 日本社会;50歳未婚率が急上昇
参加中
忍者モード詳細

このエントリーをはてなブックマークに追加
トップ
つぶやき
トピック
イベント
アンケート
コミュ内全体
検索
検索
【孫崎享のつぶやき】 日本社会;50歳未婚率が急上昇

フォローする

櫻井 智志
2022年12月30日 20:02
【孫崎享のつぶやき】
日本社会;50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、女性17%、20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。女性は東京(23.79%)、
2022-12-30 07:3010


日本社会のひずみは、多くの人の予想しない分野に出てきた。未婚率の上昇である。
経済状況が、想定する結婚状態(ともに住む居住空間を確保する。子供を有する夫婦生活)を続けられないと思わせる状況を作っているのでないか。
日本社会;50歳未婚率が急上昇(共同)

50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている。厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所が公表した最新の調査結果によると、2020年の全国平均は男性が28.25%、女性が17.81%に達した。近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化が加速している。

 同研究所は5年に1回の国勢調査に合わせ、50歳時点の未婚率を算出している。
 20年は、男性は東京(32.15%)が最高。埼玉(30.24%)、神奈川(30.07%)が続き、首都圏が高かった。女性は東京(23.79%)、高知(21.13%)、大阪(20.60%)の順だった。

―――――――――――――――――――――――――――以上転載ー
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comment_count=0&comm_id=6146679&from=subscribed_bbs_feed&id=99615231
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031