mixiユーザー(id:21684549)

2022年12月26日16:14

40 view

2022年のダイジェスト。受験以外


 この記事はいつものようにFC2ブログ「七央斗」から、mixi、ワクワクメール、LINEのVOOM、インスタグラム、Facebookに転載しています。



 12月24日、クリスマスイブにRIKOさん、くろさわかなさん、が大阪に来てくださいましたので、心斎橋のライブに行きました。

 この2人のライブには今年も何度か行きました。以前の記事にも書きましたよね。

 せんりさんのライブに2度行きました。体調に問題がなければ歌もダンスも上手です。

 MAD MEDiCiNE(略称マドメド)のライブに行き、メンバー4人とチェキを撮りました。サイン入りだと8千円かかります。

 先月に続き、今月29日にもPATI PATI CANDY...☆に会いに行く予定です。早く時間と場所を確認せねば。



 Amazonで掃除機を買いました。今どきのコードレス?充電するやつです。アイリスオーヤマ製です。なかなか良いです。

 Amazonでモップとモップを遠心力で絞るやつ(イメージわきますか?何と呼ぶのでしょうか)を買いました。迷ったのですが、これもアイリスオーヤマ製です。正直、職場に配備されてるのと同じやつにしとけばよかったです。



 アンデシュ・ハンセン様はスウェーデン人?この方のご著作「運動脳」を拝読しています。半分程読みましたがお勧めです。

「botterのリアル」も楽しいのですが、実践できるかというと多くの人には難しいでしょう。とくに私のような低能には。



 11月7日に25歳になられた、AKB48の岡田奈々氏が11月20日か21日頃、文春砲の直撃を受けました。

 同月23日、卒業を発表されたので、私は彼女を「俺のなぁちゃん」と呼ぶのを、おそらく永遠に、やめる旨Twitterにて宣言しながらやけ酒を飲みました。



 やけ酒と言えば、最後の頼みの綱だった「STU48」の「花は誰のもの」も「紅白歌合戦」に出場できませんでした。遺憾。



 12月に入って「喪中はがき」が届きました。「長男が3月に亡くなりました」とご母堂からです。とうとう私と同い年に寿命が来るようになりました。同級生だったわけだから3月だと56歳か。



 っていうか、9月28日頃、職場の管理栄養士が亡くなりました。くも膜下出血だそうです。元々身体が悪そうでした。私より若かったです。同姓の男名前の喪主は旦那さんかご岳父か。



 あっちー様のご結婚は今年の前半でしたね!「優しい穏やかな人」「共通の趣味がある」とのこと!何より!



 妹がきてくれたのは5月だったかな?漫画の史上最高傑作は「ブラックジャック」とは俺も賛成だが、あの店を選んだのは正直すまんかった。次は居酒屋か寿司屋でどう?



 上記なぁちゃんの彼氏、猪野広樹氏は誕生日が私、なおとと同じ(27個下)。



 NHKで見て、あっちー様にご報告しましたが、塩は太るのだそうです。



 12月20日18時過ぎ、円高のためFXのポジションがロスカットされました。こんなに酷い赤字は久しぶりです。



 あっちー様に教わった「ウラジロガシ茶」はなかなか美味しくて飲みやすいです。尿道結石の予防になるそうです。



 YouTubeに投稿している「うちの施設の食事」は久しぶりに63作目を作ろうとしたところ、PCが勝手にソフトウェア?アプリ?を変えていました。不慣れなため時間はかかりますが、字幕の入れ方が少し進化しました。



 まあ、大体こんなところです。皆様、今年もお世話になりました!来年も宜しくお願い致します!

 以上!良いお年を!
フォト


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する