mixiユーザー(id:594622)

2022年12月24日17:00

84 view

スタディー号50万で購入

https://news.yahoo.co.jp/articles/168f84b724266fb8b277bada8e0d0bf985fa721d

>小川社長は、スタディ号について「50万円で買い取りさせていただきたい。高いか安いかは置いといて、あのトラックを僕も協力した1人として、なにかに活用させたいなと思っています。役目が終わったからもういらねえ、じゃなくて、役に立つものとして使いたい」と宣言。

協力といいつつも、じつはすでに返金されてるので、実質なにも協力してない。
クラファンで8万を出したが、その支援は会社紹介であったのにも関わらず、説教するなどと公言して、ゆたぼんからも用途が違うからと言って返金する形となった。

なので、筋としてそもそも協力した一人としてなんて言えない立場。
にも関わらず、しつこくゆたぼんに拘りつきまとってるが・・・。

じつは、本人もとある元リスナーを同じように「つきまとうな!迷惑してる」として、それに関して手紙で督促を送った。
購入したPCに関してOffice関連でVL版をということで、5chに画像やコメントを書いたことに対して「PCを買い戻すから返せや」と罵ったり、他の動画のコメントに誹謗中傷ではなく動画主の主張に対して同意してるだけでも、「迷惑なんだよ」といったコメントをわざわざ自分から書いてる。

ひつこいだよ!と言いつつも、自分からその人にかまってるのだから面白い。

ゆたぼんやゆたぼんパパからも、ブロックされて相手にしてない。
なにより本人は、愛媛県にゆたぼんが来てることを告げられたとしても、なにも反応示さない。
自分からは会うことは拒み、ゆたぼん自ら来いというスタンス。

説教に関しても、あとからコレコレさんの生放送後に「説教なんて言ってない」と言い張るが、実際自信の動画のテロップやPDRさんの動画のコメントにも「説教」という文字が書かれてる。

口では良いようにいうが、実際行動が伴ってない。
ゆたぼんに関して本当に心配してるかどうかなんてわからず、むしろゆたぼんをネタに動画再生や登録者数を増やしてる。
実際、社長は安倍元総理の襲撃事件の動画を公開して再生数を稼いだり、別な所から狙撃されたのでという感じで、情報を求めたらしいが、批判を受けて消した。

目立ちたいだけで、他から上がってきた動画を自分のところで公開する。
わざわざ愛媛から安倍元総理の演説をみるために、奈良県に訪れたというのは可笑しい。
狙撃されて時の映像や、屋上から撮った映像など上げていたが、ネットに転がってたものを流用したのだろう。

なので、今回の記事も良いように扱ってもらってるだけであり。
このことろ再生も減ってる。

理由はいろいろあるが、ただ怒号を浴びせてる内容なので、面白くはありません。
しかも内容も毎回同じ。
だから、再放送とか言われてる。

さて、ゆたぼんからの返信はないでしょう。
ブロックされてるし、支援者であるとは見られてません。
はっきり言って、ゆたぼんからすると嫌なヤツである認識である。
そんな相手から文句を言われたところで、無視されるだけで終わる。

しかも50万ぐらいとかで動くのか?ってところです。

ブロックに関しては、社長も同様に行ってる。
ユウチューブでも、私もブロックされてるし、ほかの人もブロックされてます。
心配して苦言を呈した内容も、自分が気に食わないので、次々とそういった内容のコメントはブロックし消した。

なので、ゆたぼんのことをあまり強くいえないと思う。
耳の痛いことは聞かずに、自分がやりたいようにやってるところは一緒でありますから。

2020年に親父から苦言を言われた時に、99%の人から嫌われても、1%の理解者に出会う方が、人生の醍醐味であると言ってた。
世間のご機嫌を取ることに足しいて、あまり快く思ってない。
当たり障りのないことをやるより、当たり障りがあるものを選ぶ。

程度の差はあれども、ゆたぼんと社長は似てる。

なので、実際好き嫌い.comでは、不人気の第4位を獲得してる。(実業家は3位)
ゆたぼんはトレンドランキングは2位であるが、総合不人気ランキングは圏外。

前は一瞬だけ、好感度2位まで上がったが、維持できずにすぐに落ちた。
不人気の理由はいろいろあるが、不誠実であり、指摘すると態度を改めることなく怒る。
Office問題や今治タオル転売に関しても、言い訳してアンチが悪いといった感じ。

いい人でもなく、態度をみると誠実さもない。
ゆたぼんに謝る時も、ガンを飛ばしながら頭を下げずに「怖がらせて申し訳なかった」と口先さけで誤ってる。
こういう態度を取る人のどこが、ゆたぼんを心配してるの?
はっきり言って、ゆたぼんが嫌いだから持ち上げてるだけであり、口先ばかりで言動が伴ってない。
自分から動かず、他人の行動を求めるタイプですね。

そういった意味だから、どんどんと化けの皮が剥がれて、嫌われたり見なくなった人が増えたと思う。
でも、たとえそうでだったとしても、本人としては本望でしょう。
99%の人から嫌われようが、1%の人は理解してくれたら良いのですから。



0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る