mixiユーザー(id:4773941)

2022年12月10日23:00

58 view

客観的に眺めて、自分は、

ながらスマホが、さも当然であるかのように日常生活を過ごす人間にだけはなりたくない、
と思うし、電話とメールならガラケーでも充分で、加えて、スマホの小さなディスプレイでは
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983642252&owner_id=4773941
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1979857004&owner_id=4773941

使いこなす自信がありません・・・そこで価格が高騰するのなら、なおさらPCにするほうが
合理的で自然な流れだ、と考える。


スマートフォンの価格が高騰 これからの日本は修理して長く使うのが主流になる?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7219697&media_id=32

いずれにしても、急を要する情報をリアルタイムで得る人の割合が多い、とは思えないし、
自身を危険に晒したり他人の迷惑になるくらいなら、スマホの優先順位は、かなり低い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る