mixiユーザー(id:25498596)

2022年12月07日23:46

86 view

10周年。

そういえば、先日ボーッとしていたら突然気付いたのですが、今年は例の「親父が福引で3DSを当てた」事件からちょうど10年目でした。

つまり、NANAMEの「家庭用ゲームデビュー10周年!」の年だったのです。
正確には、今年の7月くらいで10周年です。

・・・気付くのがチョット遅い!


というワケで、何だかビミョーな感じになってしまいましたが、せっかくの記念の年なので、改めて「NANAMEの好きなゲームランキング」を全!力!で!考えてみました。

TOP10・・・では全然入りきらなかったので、TOP20です。
順位は、1位から3位までは頑張って決めましたが、あとはワリとテキトーです。

1つずつ書いていると今年中に終わらなさそうなので、何個かずつまとめていきます。


第20位「UNDERTALE」
ワザワザ言うまでも無く、ストーリーやキャラクターが最高!なゲームでした。
ゲームそのものやグラフィックはごくシンプルなものなのに、いつの間にかそんなことは忘れてしまうほど、ゲームの世界にドップリ浸ってしまいました。

あと、ワザワザ言うまでも無く、BGMも最高!でした。
一番好きな曲は「Bird That Carries You Over A Disproportionately Small Gap」です。

・・・何ソレ?と思われると思いますが、実際に完全にマジでこのタイトル通りの曲です。
たぶん、この曲のシーンが、一番爆笑したポイントだったと思います。


第19位「MAD RAT DEAD」
・・・正直に言うと、ゲームとしての楽しさだけで言えばこれに勝るものはもっとたくさんありましたが、それでも!他のゲームを押しのけてランクインしてしまうほどBGMが最高過ぎる!ゲームです。

前にも書きましたが、ゲーム起動後の「Press Any Button」を、こんなに無視したくなるゲームは他にありません。

「Press Any Button」の場面で流れる曲は「MAD RAT HEART」ですが、それにラップをプラスした「MAD RAT DEAD RAP」という曲も、のちにアップデートで追加されました。

このラップがまた・・・メチャクチャな歌詞のようで、だいたいあってる!
元々ノリノリだった曲に、さらにノリノリなラップが加わったら、必然的に超!ノリノリになってしまいます。
一度、頭の中で流れ始めると、止まらなくなります。

アップデート追加曲のサントラも発売されたので、そちらも当然バッチリ!購入させていただきました。
本編サントラと合わせて、今もバリバリ聴かせていただいております。


・・・2個書いただけでメチャ長くなってる!
これじゃいつまで経っても終わらんだろ!

今後の方針を見直さねば。
とりあえず、以上。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する