mixiユーザー(id:230733)

2022年12月07日13:41

240 view

年に一度の日記

2022年はどういう年だったのかを後に思い出すことができるように振り返ってみることにします。

1月16日にハノイから帰国している。この時は帰国後10日間自主隔離が必要だった。もちろんこれは真面目に守った。その後まもなくしてコロナに感染した。熱と喉の痛みがありPCR検査で陽性だった。保健所の指示に従って10日くらい自宅療養を行った。軽症だったのだろうけど、自宅隔離と自宅療養が続き、僕はやたらと家で自炊をすることになった。妻の分も作ったので人生の中で最も炊事をした期間になった。

それからしばらく東京にいた。ベトナムへの入国が緩和されるのを待っていた。5月4日に成田からハノイに戻った。朝早くに品川から成田エクスプレスに乗ったことを覚えている。7月27日の誕生日もハノイで祝ってもらった。そして8月19日にまた帰国した。

日本以外の国は、ベトナムも含めて、もうコロナは普通の病気になってきたのでハノイに戻るのも簡単になった。9月には妻とグランピングという旅行をした。そして10月5日にハノイにまた戻った。このまま年内はハノイにいる予定だ。

今年は売上高は過去最高になった。12月27日に忘年会も予定されている。結果としては今年は良い年だったと思う。
だけど来年の見通しは今一つである。来年も良い年にしたいと思う。会社は16年を過ぎて現在17年目になっている。15年務めた社員を忘年会で表彰するため何名いるのか調べてもらったら、29名もいるらしい。今の社員数は216名だけどその内29名が最初から働いてくれている。

来年もその次もそのまた次も会社を存続させることが僕の人生の目標になってきた。ハノイ市人民委員会からもらっている会社のライセンスが切れるのは2036年だ。その時に僕は77歳になる。そこまで元気で生きていかないといけません。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る