mixiユーザー(id:4773941)

2022年12月03日19:00

81 view

まず大人 子供にお手本 示そうよ

水曜の朝のこと・・・いつものように県道の狭い道を走ってると、少し前を走るトレーラーが
右に大きく膨らんだものだから、何かあるな?と身構えると、

車道の左側をゆらゆらと走る、自転車に乗ったお爺ちゃん。
全身が、緑色系のユニフォームだ。

数十メートル先の信号を見て黄色になったんで、無理に抜かさなくていいかなあ、と減速、
すると!自転車の爺さん、中央の黄色い線に寄ってきて右手を挙げた・・・え?それって

どういうこと?と思った次の瞬間、トレーラーの後方と自分の車の前をかいくぐって斜めに
横断、右側にある駐車場に駐輪、そして、先にある信号が赤から青に変わったときには

黄色い旗を振って、通学途中の小学生2人を誘導してた。
呆気にとられるとは、このことだよ。

直線道路の歩道を真っ直ぐ歩いてた小学生だと、自転車で無理矢理横断する、その姿が
たぶん見えてたんじゃないか、と思うんだけどね。


「交通安全」と書かれた旗を振る大人の振る舞いとして、直前の行動はあんまりじゃない?
"そこまで鈍感か?恥を知れ!"と、叫びそうになった。

実際には、そこまで逆上して直接本人に怒鳴ったりしないし、
言ったところで、たぶん、通じないだろう。

取り締まり強化!守って乗らなければ、赤切符も
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7190109&media_id=145
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る