mixiユーザー(id:594622)

2022年12月02日16:12

104 view

改ざんの経緯

■赤木雅子さん側が控訴 公文書改ざん 佐川氏の尋問「引き続き要求」
(朝日新聞デジタル - 12月02日 13:22)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7209549

改ざんの経緯については、どの部分がどのように改ざんされたのか、ということを知れば自ずと見えてくる。

本件は、土地取引において安倍元総理や夫人などが関わってるのではないか、という疑惑から始めった。
しかし、疑惑に感じたところで、文章の改ざん前を見ると、関わってないことを明らかになった。
なにより改ざんされた箇所は、売買に関する項目ではないところであるところから、別に消す必要もなかったのでは、と思うのも無理からぬが・・・。

ただマスコミや野党の動きを見ていると、しょうもないところを突っ込んで騒ぎ立ててる。
職員の証言にも「野党の変なツッコミで仕事を増やしたくなかった」と言ってるのとも合致してる。

なぜ改ざんしたのか・・・それは野党があらゆることでつっこみを入れてるからだ。
売買とは無関係にも関わらず、しょうもないところを指摘したところで、土地の値引きに関しては最終的にゴミが原因である。


なぜ死ななければいけなかったのか?
それは重要なところを隠したというわけでもない程度を、大いに騒ぎ立て説明を求めたが、答えたところでなにも聞こうとしない。
真相を語ったところで、誰も信じてもらえない状況かつ追い詰められた。
そういった心労が負担となって、最終的に死を選んでしまったのではと思う。

真相なんてそんなもので、自分によって都合のいい真相を聞きたいだけではないかと思う。
または弁護し周りの支援がそうさせてのではないかと思う。

だから一生かかっても真相には辿り着けない。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る