mixiユーザー(id:1192551)

2022年11月28日09:34

33 view

スーパーヒーロータイム 11/27

「アバターパーティー!ドンブラザーズ !」のMVが無料公開されてます!



めちゃめちゃ楽しいですね〜。9人の個性が詰まってますね。しかし5分40秒によく9人分の自己紹介を詰め子いましたよね〜。こんなの見せられたら脳人倒してめでたしめでたしなんてならないですよね。やはり人間も脳人も獣人も仲良くなってめでたしめでたしってラストかもしれませんね。

あと、この曲があるから、個人のキャラソンはない可能性もありますね〜。続報を待ちましょう。

・仮面ライダーギーツ 第12話

今回の迷宮脱出ゲームは面白かったですね。一般人を守りながら、というのはヒーローらしいですし、倒しても倒してもわらわら出るジャマトはまさにゲームの敵キャラでしたし、景和が本来の目的を取り戻すまでの過程が丁寧でしたし、登場人物全員にスポットが当たりましたし、いろんなフォームが見られたし、最後の謎解きの部分も明快で、少年と英寿の絆みたいなものも優しくて良かったし、欠点がありませんでした。おじいちゃんも瀕死の怪我っぽかったのに、最後はかなりピンピンしてましたね。クリアしたからかな。

まぁ景和が少年がお姉ちゃんを守る勇気を見て勇敢さを思い出したところが、毛ちょっと早ければな〜って思ったくらいでしょうか。

ジャックポットでしたか、あれはハズレもあるようですが、ハズレでも一応何かしらは強化されるようなのでいいですよね。返信解除になるとか、デザグラ強制退場もある…とかならもっとスリリングですが、さすがにやりすぎですよね(^_^。

問題のゲームマスターというか運営側ですが、どうしてもギーツを排除したいみたいですね。それはジャマトの黒幕がゲームマスターだから…と思ったんですが、そう決めつけるのは時期尚早かもしれないですね。ジャマトを育ててる人が「デザグラを荒れさせろ」みたいなことを言っていたので、こちらが真の黒幕な可能性もあります。薄皮を剥がすように徐々にデザグラのことが分かっていく展開は良いですね。ギーツはだいぶ面白くなってきたな〜と個人的に思います。

・ドンブラザーズ ドン38話

なんか、公式さんは「お待たせしました料理回!」って紹介してましたが、別に料理回待ってなかったけどなぁって思っちゃいまいた(^_^。皆さんは待っていたのでしょうか。

翼は獣人のことについて警察に協力し、晴れて自由の身となったんですが、獣人のせいでまた逃亡犯になっちゃいました(^_^。いや、そこは逃げずに捕まって、獣人のせいだって訴えた方が良かったですよね(^_^。

偶然出会ったつよしに食事会に誘われて、最初は断ったものの、つよしの言うみほちゃんを見て、つよしが不憫になって食事会参加を決めました。

この食事会のシーンでついに6人が素面で揃いました。多分初めてですよね(^_^。38話で初めて勢ぞろいって訳が分からない(^_^。みんな揃ってチームワークばっちり!のはずはなく、言い合い怒鳴り合いになって一悶着あった後、そこのリストランテのシェフと翼が料理対決することに。

オムレツ対決になり、最高の卵を求めて真一が卵農家を訪ねますが、そこにつよしと、なぜかソノイもやってきて奪い合いに。結局卵を粗末にして怒られて、無料で卵をいただけることになりました。で、誰もが考える「真一お金払ったのか」問題がありますよね(^_^。私は映ってませんが袋かなんかにお金を入れて翼辺りに渡されて、それを農家さんに渡していると思います。流石にタダではないですよね。逆にタダで奪おうとしたつよしたちが問題ですよね(^_^。

今回のヒトツ鬼は電子鬼で料理研究家でしたね。どの辺にデンジマンっぽさがあったのか不明です(^_^。せめてアンパン対決なら分かるんですが。

なんだかんだあって、翼とシェフが電子鬼の中に閉じ込められて、残りのメンバーでヒトツ鬼を倒しました。電子鬼の中に閉じ込められた人がお腹をすかせていたんですが、翼たちがその空間に熟していたヘルヘイムの実を見つけ(^_^、戻ってきたとき食べたらとても美味しかったようですね。ちなみにどうやら本当にあれはヘルヘイムの森の実のようで、色を変えたらしいです。

なぜソノイが最高の卵を欲しがったかというと、ガジャのおでん屋さんのためだったんですね。そこまでおでんにハマっちゃうなんて、またソノシに嫌味言われますよね(^_^。

さて、せっかくの上京がジロウの看病で終わっちゃったルミちゃん。なんだかんだで1ヶ月くらいいましたよね(^_^。バスに乗ったらヘットヘトになっていましたが、ルミちゃんが作り置きしてくれた煮物が今回登場したすべての食べ物の中で一番おいしかった、というオチになりましたね。あのタロウが浮遊するほどですものね。つまり、愛情込めて作ったものに勝るものはないわけですね。

あんなにぐちゃぐちゃだった物語が最後は綺麗にまとまって、とても面白かったですが、でも私、日曜9時30分からの作品はコメディドラマを見たいんじゃなくて、スーパー戦隊を見たいんですよね。さすがに羽目を外しすぎちゃってるような気がします。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記