mixiユーザー(id:62630523)

2022年11月27日22:47

110 view

パソコン組み立てパーツ紹介その1(パソコンケースとマザーボード)^^;

今回の自作パソコン組み立てに使用するパーツの紹介です^^

 リビングパソコン用として選んだケースは、妻も含め家族みんなで使ってもらう事を想定し、ピンクの桜がデザインのケース(クーラーマスター製)にしました^^
(去年告知していた…あのピンクケースです^^、と言っても見てない人は分からないと思いますが^^;)

今回選んだパソコンケースのイメージ曲:待つわ(あみん)
https://www.uta-net.com/movie/4263/

 カワイイふりして…^^;というコンセプトで選んだ今回のパソコンケースですが、増設予定のグラフィックボードや水冷タイプのCPUクーラー取り付けを考えると、サイズ的にはこれくらいはないと…^^;というやや大きめなサイズ(376 x 185 x 292mm)になっています^^;

今回選んだパソコンケース:MASTERBOX NR200P SAKURA LIMITED EDITION
https://www.coolermaster.com/jp/ja-jp/catalog/cases/mini-itx/masterbox-nr200p-sakura-limited-edition/?fbclid=IwAR3Qm-nAcWV3_Nwo8o3enaR1g-_Dxpc5iZIpxXkrjeA101OGAiPVS8j_QbQ
(限定品のため、今は売ってないかもしれないです^^;)

 次はパソコンを動かすもととなる、マザーボードというものですが、今回は12世代のインテル製CPUを搭載するタイプにしました^^
(ゲーマー向けのため、価格は5万円以上して高かったです^^;)

今回選んだマザーボード:ASRock Z690 Phantom Gaming-ITX/TB4
https://www.asrock.com/mb/Intel/Z690%20Phantom%20Gaming-ITXTB4/index.jp.asp?fbclid=IwAR2Bg81Hg8EK2ZXeL6ixrezpmQD0YV8C5qbuZlaURnl_wJl2cbeNG6UmUas

次は、パソコンを動かすメインパーツ…CPUとCPUクーラーを紹介したいと思います^^
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する