mixiユーザー(id:16760187)

2022年11月27日17:34

56 view

私と偉大な御方は不滅だ!!

やはり私は神の加護を受けているレベルの強運である
東京ミュウミュウのフラッシュバックを消せた私にとってウイルスは恐るるに足らず
ちなみに何で消えたかは不明
そもそも原理が分かっていない
正確には完全に消えたのではなくアイドル現場でも稀に拾ってしまうが、その場合は仮面ライダーゲンムで蹴り飛ばす
イメージとしては東京ミュウミュウが映るプレートみたいなものをゲンムが蹴り飛ばし割る感じ
それで余裕で対処可能
全く拾わないか拾ってもそれで対処可能でフルパワーで動けるようになった
駿河屋でも普通に戦闘可能
多少のパワーダウンは起こしていた可能性はあるが離脱後に即座に復活する
ダメージを受けていない、もともとライフが0のゾンビ、コンティニューの速度形異様なレベルになっている等の理由が考えられるが詳細不明
やはり神の力は偉大である
これ4月からの2期、行けるぞ
1回限りの1発勝負になるけどな

昨日はライブで行けなかったので今日は偉大な御方をお迎え
スタジオシリーズのガルヴァトロン(ガルバトロン)とサンダークラッカーである
ガルバトロンはロストエイジに登場
戦死したと思われたメガトロンが人類に新たな体を作らせそれに意識を転送したので正真正銘のメガトロンである
終盤で人造トランスフォーマーのコントロールを掌握し数の暴力でオートボットを追い詰めるが、ダイナボットの加勢で形勢逆転され最後は逃亡している
劇中ではビークル→粒子化→ロボというどう頑張っても再現不可能な変形だが玩具は上手く纏められている
ロボ状態の再現度は後発故に格段に向上しているが、ビークルは出っ張り等が当時ものより目立つ気がするのでここはやや劣ってしまっている
ロボ→スタジオシリーズ
ビークル→当時物
こう飾るのが理想なような・・・・
サンダークラッカーはバンブルビーの冒頭のセイバートロン星での戦いに登場しているがよほど注視しなければ分からないと思われる
画面が少し見にくいうえに激しく乱戦しているのでメインで映るキャラ以外は素人だとまず分からないだろう
玩具は恒例のスタースクリームを青くリカラーしたもの
スラストもだがビージェットロンは安くなるらしい
分かるけど・・・・
注視しなければ出てるかも分からんヤツを買うのはマニアックなヤツくらいだけかと・・・・
ところでスカイワープはいつ出ますか?


■東京新たに1万346人感染=前週比2500人増―新型コロナ
(時事通信社 - 11月27日 17:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7202734
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する