mixiユーザー(id:10766760)

2022年11月27日15:09

133 view

黒金曜日(^o^)v

古くはクリスマス、新しくはハロウィーン、今回はブラックフライデー!!


商業主義の権化のようなアメリカ発祥の商戦ですが、
終活のための断捨離を進めているので、安くても無駄な物は買いませんあっかんべーexclamation ×2


と言うことに関係なく第2節の2日目ですあっかんべーexclamation ×2


サッカーマッチ21 グループD
オーストラリア×チュニジア 1−0 サッカーexclamation ×2
今回のスタッツは31%−50%、パス成功239/334−396/501、
シュート数8−13、イエロー数0−3、レッド数0−0で、
前半はオーストラリア、後半はチュニジアの時間でそこで点を取った
オーストラリアが辛くも逃げ切りましたあっかんべーexclamation ×2


サッカーマッチ22 グループC
ポーランド×サウジアラビア 2−0 サッカーexclamation ×2
今回のスタッツは30%−57%、パス成功236/303−494/560、
シュート数8−16、イエロー数3−2、レッド数0−1で、
オーストラリア戦もそうですが、負けたチームの方がスタッツもパス成功率も
シュートも多いって、僕の縦横理論で縦が勝ったって事ですねあっかんべーexclamation ×2


FIFAではシュートまでのパスの本数を統計的に持っていると思いますが、
残念ながら見つけることは出来ませんでしたあっかんべーexclamation ×2


サッカーマッチ23 グループD
フランス×デンマーク 2−1 サッカーexclamation ×2
今回のスタッツは44%−44%、パス成功437/503−473/537、
シュート数21−10、イエロー数1−2、レッド数0−0で、
力が拮抗しているときは絶対的なエースがいる方が勝つと言われますが、
ンバペの2得点で決勝進出1番乗りです


サッカーマッチ24 グループC
アルゼンチン×メキシコ 2−0 サッカーexclamation ×2
今回のスタッツは50%−36%、パス成功464/533−287/366、
シュート数5−4、イエロー数1−4、レッド数0−0で、
負けられないアルゼンチンが後半2点を取って勝ちましたが、
4チームとも進出可能性がありますねあっかんべーexclamation ×2


アルゼンチンはゴール前の相手のフリーキックの壁の後ろに
選手を1人寝かせて飛び上がった壁の下を守るという奇策を採りましたあっかんべー
exclamation ×2


南米選手権辺りではやっているかも知れませんが初めて見ましたあっかんべーexclamation ×2


さて、今夜は昨年の欧州選手権で3位のスペインと
9位のドイツはどうなるでしょうかあっかんべーexclamation & question


皆さんexclamation ×2イイネexclamationお願いしま〜〜すわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る