mixiユーザー(id:10766760)

2022年11月17日17:27

16 view

中東開催(^o^)v

第22回FIFAサッカーワールドカップカタール大会!!


暑さ対策とかで欧州シーズンオフの6〜8月に行われていたのが
シーズン真っ盛りの11月20日〜12月18日までの開催ですあっかんべーexclamation ×2


サッカーは盛んな国ですが、4万人収容5基、4,5万人1基、
6万人1基、8万人1基の内、1基が改装、7基が新設ですあっかんべーexclamation ×2


と言うよりは開幕戦と決勝が行われるルサイルスタジアムは
町自体がドーハの郊外に新設された計画都市で
ドーハからは直通の地下鉄で行くそうですが
産油成金国だから選ばれたんでしょうねあっかんべーexclamation ×2


ってこんな知識も直前になって仕入れた物で
BSNHKで過去の名勝負なんて流していて、
クライフとベッケンバウワーの決勝を見ましたが、
世間では盛り上がりが今一ですねあっかんべーexclamation ×2


2018年6月11日の日記「開幕直前」わーい(嬉しい顔)メモえんぴつexclamation ×2バッド(下向き矢印)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1966988976&owner_id=10766760


この時も今一乗れないけど、今は無いTUTAYAに行って
ガイドブックを買ってきましたが、
今回は時差通勤で拝島駅乗り換えに13分の余裕がある
JR東の駅中「ブックエキスプレス」に入りましたあっかんべーexclamation ×2


2020年11月12日の日記「通勤休題53」わーい(嬉しい顔)メモえんぴつexclamation ×2
バッド(下向き矢印)
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977497945&owner_id=10766760


以前はNHKBSが全放送を、WOWOWが全放送をと言えば
それぞれ入りましたが、今回はABEMAが全放送って
流石に入る気はしませんあっかんべーexclamation ×2


そこで、スポーツ系のガイドブックでは無く
「ザ・テレビション」と言う放送ガイド系の雑誌を買って
放送チェックをしてみますあっかんべーexclamation ×2


対戦表がついてなかったので、期末試験の問題チェックが終わって
ちょっと時間が出来たので手作りしてみましたあっかんべーexclamation ×2


E組を「死のグループ」なんて行っているのは日本だけで
スペイン・ドイツが鉄板で死ぬのは日本でしょあっかんべーexclamation ×2


20日には21時半からラグビーテストマッチ日本VSフランス戦があるけど
20日24時に開会式で時間がずれてるから大丈夫かなぁあっかんべーexclamation ×2


4年前と同じ眠れぬ夜とサッカー日記の日々が恥まるかなぁあっかんべーexclamation ×2


皆さんexclamation ×2イイネexclamationお願いしま〜〜すわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る