mixiユーザー(id:25230821)

2022年11月15日02:46

23 view

GERSHWIN/PETERSON

ジャズを聴き出した十代の後半から
作詞・作曲はチェックしていた。
いい曲だなぁ〜、ジョージ・ガーシュウィンって人が作曲なんだ。
チェックする度、えっ(;゜O゜)これも、ガーシュウィンか!
というのが続き、やがて作詞のアイラ・ガーシュウィンというのが兄である事も分かってきた。
凄い兄弟!
フォト

これはそのガーシュウィンの曲をオスカー・ピーターソン(on piano)がトリオ(各パーソネル違い)で録音した2枚のLP(1952年と1959年)を1枚のCDに納めたもの(2021年JAZZ秘蔵の名盤シリーズで復刻)。

フォト

そのジョージ・ガーシュウィンは、1937年に38歳の若さで急逝している。
兄アイラと作った曲は300曲以上にのぼる。
ジャズとクラシックの橋渡し的な役目を果たしたのもジョージ・ガーシュウィンと言われている。


CDになってからこういう型(2LPs on 1CD)は増えましたな。3 on 2 というのもありました・・・。


しかし、世はサブスク時代で・・・
配信やらstreamingへ・・・
10年後はどうなってるやら?!

それなのに、想わぬアナログ・ブームが、、、
ホントに分かりません。

フォト

これは、オスカー・ピーターソンです。



OSCAR PETERSON PLAYS THE GEORGE GERSHWIN SONG BOOK



2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する