mixiユーザー(id:24615039)

2022年11月08日16:38

171 view

10/7(金) あんちろちー解散ライヴ「あしたからどうする?」@代官山UNIT

最後まで自分たちの流儀を押し通す。
最高のパーティーを楽しむ。楽しんでもらう。
そんな意志がはっきりと感じられた解散ライヴだった。
それは「あしたからどうする?」という公演タイトルにも、「たくさんの困難を乗り越えてきたパワフルでキュートな3人組」という自己紹介にも表れていた。
湿っぽいところなんか微塵も感じられない。見事な散り際だった。

僕が前身のグーグールルを初めて見たのは2019年3月の事。事前に全くチェックしていなかったのだけど、ディスコやサンバ、ロック調の楽曲にちょっとコミカルなダンス、何よりも楽しいライフがとても印象的だった。
それは、その直後の大阪エクストロメ(特にジュビリーでの盛り上がりが凄かった)や、春のYOIMACHIでの熱気溢れるステージで確信に変わった。
あの時のグーグールルの勢いは他を圧倒するものがあったと思う。
それが最高潮に達したのが、この年の秋に行われた東名阪ツアーだろう。初日の東京公演を見た僕は、居ても立ってもいられずに、名古屋でのツアーファイナルにも駆けつけた。
サワソニキャンプも楽しかったな!

ところが、このツアーの後にグーグールルの発案者でありリーダーでもあるあーやん(柳沢あやの)が2020年12月をもって卒業する事が発表される。更に年が明けて今度はコマチも4月に卒業、メンバーは3人に減ってしまう。
グーグールルはしばらく3人で活動を続けるが昨年の4月にいったん解散、新メンバーを加えて新しいグループとして再出発を期するがそれもままならず、昨年12月より結局同じ3人であんちろちーとしての活動が始まる事になった。

ライブ中のMCで誰かが「え!あんちろちーって何?って思った」と言っていたように、なし崩し的に始まったような感じは否めない。
そしてライブは、こう言ってしまっては身も蓋もないけれども、グーグールルの曲をグーグールルと同じようにやっているだけ。
でもね、キャリアを積んでベテランといってもいい3人が全力でステージを駆け回る姿を見ていると、本当に胸熱になるんですよ。
手抜きなんて一切なし。
いつも全力で笑顔を届けてくれる。
この日の解散ライヴも、まさにそのようなライブだった。

グーグールルのレパートリーがほぼ歌われたセットリスト(音源化された曲で外れたのは「bronze」と「ARUKU」の2曲のみ)。
序盤で早くも出てきた「ハッピーダスト」で、広いフロアをぐるぐる走り回る3人。手を上げて上下に振りながら、楽しくて涙が出そう。
「Inferno Dance」では、「どうなっちゃってんの」という歌詞の後に「明日からどうなっちゃうの?」「明後日からもどうなっちゃうの?」というセリフ。
「Tear Off」「survive」「Lyrical」「Rain Rain」といった中盤でのドープ感。
「M.M.D」や「ジュビリー」、「SOMEBODY ELSE」でのハチャメチャな楽しさ。もうこれを体験することはできないのだろうか。
クライマックスでの「Piced」はやはり感動的だった。

愛を知りたくて きみに溺れた 夜を長引かせて
朝よ来ないでと強く願った わたしを忘れないで
Our end scene... Our end scene..
https://youtu.be/2Cv9jRviCRU

最後の曲、「あんちろちー」(あんちろちーとしては最初で最後のシングル曲)が終わっても鳴りやまない拍手。おそらく予定にはなかったであろうアンコールに応えて、もう一度「あんちろちー」を歌い、3人はさっとステージを去っていった。
「もう特典会に進みましょう」という運営のアナウンスで、ようやくフロアのお客も移動を始めた。

↓セトリは当日の公式ツイッターから
https://twitter.com/ggll_AQBI/status/1578376536519909376?s=20&t=qgQt0_ubBzE_XN-m0iKPGw

この日の3日後、るのちーが新体制のSAKA-SAMAに加入することが発表された。
はるちろはソロで活動を継続する模様。
そして、杏奈は8年間のアイドル活動に終止符を打った。
https://twitter.com/anna_ggll/status/1578238872877948928?s=20&t=qgQt0_ubBzE_XN-m0iKPGw

杏奈ちゃんによる平日8時のおはちじツイートを見れなくなってしまった事が少し寂しい。
https://twitter.com/anna_ggll/status/1578158194882269184?s=20&t=qgQt0_ubBzE_XN-m0iKPGw
2 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930