mixiユーザー(id:219377)

2022年10月22日09:03

20 view

ワクチン 4回目

摂取用紙がきたので4回目を打ってきました。

そのまえに3回目のメモ

足立区役所に行って年寄りの大群と一緒に並べられる。
1回のバッチで40人ぐらいだったかな?コミケの整列状態。
で、窓口複数あってオリエンテーション状態ではいはい つぎー
って感じで流れ作業だったんです。
フォト


ただ、武田のモデルナがワクチンとして若干強い感じで翌日の寒気とか
寝返りをうっただけで肩が痛くて寝付けなかったので次はモデルナは
やめようーって思ったんです。

で、4回目の話に戻って火曜日に申し込み用紙が届いて3日後の金曜日の午後に
空きがあったんで、西新井駅の割と近くの大きい病院に行ったんです。
東京洪誠病院 てところ。

で、まあ現場のスタッフは悪くないんです。
ちゃんと仕事はしてるんです。
だから文句はあまり言いたくないんです。

けど、入り口のスタッフが1人しかいないんです。
入口でまず5人ぐらい並んでる状態なんです。

次に30人づつぐらいのグループに分割されて、番号札を渡すための
受付も1人しかいないんです。

番号札渡されて医者の問診というか書類チェックがあるんですけど
その医者も一人しかいないんです。

自分の場合だと、2時45分の予約で2時半ぐらいに現地について受付して
医者の問診まで40分ぐらいずーっと座りっぱなしなんです。
僕はずーっとパズドラの周回を黙々とやってたからいいんですけど
やっぱりこれは行政のシステムとしてお粗末だと思うんです。

結局ワクチン打った後15分ぐらい待機して帰ってくださいって言われたけど
めんどくさかったので待機時間1秒ぐらいで帰りました。
別に問題なかったです。

4回目のワクチンは当日は舌先がちょっとピリピリするなー程度だったけど
今日はちょっと左肩をあげると痛いです。







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る