mixiユーザー(id:1192551)

2022年10月21日17:21

54 view

東京遠征その1。

人間、克服できることもありますね〜。今回の遠征のメインは、出発前にも書いた通り、リバイスのファイナルステージに参戦のため、中野サンプラザに行くことだったんですが、中野駅にはエレベーターがないため、私が苦手としているエスカレーターでの昇降を余儀なくされるんですよね。なんとか避けたいと思っていましたが避けられずに降りて昇って降りて昇ってと2日間で往復4回乗りました。そうしたらなんだか平気になりました(^_^。まぁ今でもできれば避けたいですが(^_^、なんとしても嫌だ!という感じはなくなりましたね。慣れました(^_^。

今回も姪と一緒の上京だったんですが、前回と同様池袋の戦隊レストランへ。メニューがリニューアルしたり、ドンブラザーズの限定メニューがあるからなんですが、結局二人ともはるかのビーフストロガノフを頼みました(^_^。う〜ん、25点は低すぎですが、普通でしたね(^_^。敢えて普通の味にしてるならすごいなぁ(^_^。

その後東京駅へ。いつものキャラクターストリートに行きましたが、ライダーストアもウルトラマンショップも寄ったものの、特に買うものはなかったんですよね。それ以上に私が欲しかったのはヨルさんグッズですよ(^_^。ジャンプショップはかなり売り切れていたし、めぼしいものがなかったのですが、テレ東本舗はドガ〜ンと売っていて、何を買っていいか分からないほどでした。上記の写真のグッズは翌日中野ブロードウェイで買ったものもあるんですが、見事にヨルさんグッズばかり買えて大満足でした。

大丸にも寄って、おみやげを買いに。舟和さんの芋ようかんは売り切れていたので、翌日に買うことにしたし、自分用のねんりんやさんのバウムクーヘンもめちゃめちゃ並んでたので翌朝買うことにしました。

夕飯はコンビニで良いというので、先に夕飯と朝食もコンビニで買ってホテルにチェックイン。荷物を置いて、いざ中野ブロードウェイを目指して行きました。

エスカレーターの介助などで時間がかかると思って、かなり早めに動いたんですが、早すぎちゃって、会場時間より1時間くらい前に着いちゃいました。ならば先に中野ブロードウェイに行こうか?と言ったんですが、姪が歩くことを拒否(^_^。まぁ天気もいいので外で待つことにしました。

このファイナルステージは1日3部制で、私はこの日は第3部、一番最後の回にしたんですね。で、2部が終わってお客さんがぞろぞろ出てきたんですが、ちょっと大げさに言えば8割5分大人で、子どもはほんの少しでした。特撮イベントには何度か参加してますが、(ほぼ)現役作品なのにこの子どもの少なさは異様ですね。おもちゃが売れなかったという話がありますが、リバイスは子ども受けしなかったんですね…。バイスとか面白いんだけれど、ハンコで変身じゃかっこ良くなかったかな。

代わりにきれいな若いお姉ちゃんがたくさんいました(^_^。でもコスプレ率はあまり高くなかったかな。

中野サンプラザ、初めてきましたが、噂通りかなり老朽化してますね(^_^。エレベーターの壁とかボロボロでした。車椅子席までの導線も一旦外に出ないとダメという形ですし、天気が悪い日だったらひどかったです。

ただその分舞台が近いので、開演が俄然楽しみになりました。で、続きは後日(^_^。
10 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記