mixiユーザー(id:42412879)

2022年10月21日12:34

233 view

神戸家裁が破棄した「酒鬼薔薇聖斗事件」の事件記録、間違って破棄するような量じゃなかったと関係者が証言

神戸家裁が破棄した「酒鬼薔薇聖斗事件」の事件記録、間違って破棄するような量じゃなかったと関係者が証言1:名無しさん
フォト



 「少年A」の逮捕から今年で25年。少年法を改正する契機になった神戸連続児童殺傷事件の記録が、全て「廃棄」されていた。神戸家裁によると、事件に関する文書は「一切残されていない」という。あの重大事件の記録が、永久保存となる「特別保存」にされなかった理由は分からない。最高裁は廃棄を認めつつ、経緯が不明として見解を明らかにしない。なぜ、保存する内規が存在したのに膨大な記録を捨てたのか。最高裁も神戸家裁も、調査する意向を示していない。

 失われた事件記録は、ほかの文書に紛れてしまうような量ではなかった。取材に応じた神戸家裁の職員は「記録庫に行けばすぐ目についたんじゃないかと容易に想像できる」と語った。

神戸家裁で少年Aの審判を担当した井垣康弘元判事(今年2月に死去)が、退官後に著した「少年裁判官ノオト」によると、検察庁から送られてきた記録に限っても「書類だけで段ボール4箱、積み上げると高さ2メートル以上」あったという。少年Aの付添人(弁護人)の一人だった兵庫県弁護士会の工藤涼二弁護士(72)も「分量が尋常じゃない。5段程度の書庫がいっぱいだった」と話す。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6b50a35b7a2901e3371892766e895921560576

2:名無しさん

黒幕いるよね?



4:名無しさん

関係者でないといじれない物だろ。



5:名無しさん

兵庫ですし



9:名無しさん

少年Aはこれで真っ新、透明になったな
新しい人生の始まりだ



14:名無しさん

単に保管期限が切れただけだろ
特別に資料保存せにゃならんほどの、そんな重大な事件か?

例えばどういう事件が特別保存されてるんだろう



60:名無しさん

>>14
校門に生首を置くガキとか
そうそう現れんだろ

19:名無しさん

じゃあ存在価値のゼロの裁判所なんか解散してハンムラビ法廷をつくろうね



20:名無しさん

とにかく量が多かったって強調されてる
邪魔だったから捨てた?



21:名無しさん

なんでもう要らないと思うのか



28:名無しさん

ダンボールに入れて倉庫に持っていくとき、10年経って破棄とか箱に書いたんか?保管は外部委託してるんかね?
(´・ω・`)神戸家裁の酒鬼薔薇事件以前のものはなーーんも残ってなさそうww



32:名無しさん

事件そのものを消したい
ってヤツがいるんだろうな
常識的に考えたら残さなきゃいかん、って思うもん



34:名無しさん

資料の中には紙でない添付証拠品もあったかもしれんけど99%以上は紙でしょ
ダンボール10箱20箱の資料をスキャナで読んで電子化するなんて作業どこでもやってるだろ
何で何十年も紙で保存しようとするの?



36:名無しさん

アメリカで働いていた時は会社で毎年一定の期限が来た資料は自動的に廃棄していた

整理の名目だが実際はPL訴訟時に資料開示請求を受けても余計なリスクを避ける為だった



55:名無しさん

過去の判例とか何かと前例ばっかり出してくる法律家の元締めの一つが
膨大な時間と労力をかけて貯めた前例を消して良いと誰が判断したのかぐらいは
知りたい。
デジタル保存したので処分したのならわかるが



65:名無しさん

これは理由不明で済む問題じゃないだろ
廃棄を命じた人物の逮捕が必要



66:名無しさん

>最高裁も神戸家裁も、調査する意向を示していない。

調査すらしないって何だこれは



50:名無しさん

場所取って邪魔だったんだろう。



74:名無しさん

なんで破棄されたのか調査しなければならない。
それと責任者は処罰すべし。

いつ破棄されたのかさえ発表されてないんだろ。
大量の書類らしいから、いつどのように処分されたのか分からないはずがない。
まずそれを特定しろ。



67:名無しさん

廃棄しちゃいかん文書なの?
公文書保存的なルールがあるの?

59:名無しさん

ただこれを保管していたとしてもどうせ非公開だろ?
誰も見られないなら結局捨てて無いのと一緒じゃん



37:名無しさん

ルール的にはおかしいけど、あの事件自体はもう掘り下げることないだろ



40:名無しさん

このニュースがなかったら、少年Aのことなんて死ぬまで思い出さなかったであろう
つーか元々よく知らないけど



引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666282957

引用URL https://you1news.com/archives/67417.html■連続児童殺傷、加害者の全記録廃棄=「適切でなかった」―神戸家裁
(時事通信社 - 10月20日 12:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7155367
8 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031