mixiユーザー(id:23542953)

2022年10月11日18:40

36 view

楽と楽

茜色に染まる夕焼け雲をフロントウィンドウ越しに見ながら、いつもの裏道をのんびりと車を走らせていた。

そしたら、ふと、こんな事が頭の中に浮かんだ。

楽と楽ってさぁ、同じ文字でも事によっちゃ全く意味合いが異なるよなぁ… つまり、楽しいと楽ちん、エンジョイとイージーだ。

楽ちんじゃぁないけどなんか楽しい(^^)

楽ちんちゃぁ楽ちんだけど、なんか退屈で楽しくないなぁ〜

そんなこと、何気に有りがちだよなぁ!

なぜ、そんなことを思ったのだろうか?よく分からん…

じゃぁ、楽したいって何なん⁇ きっと、おそらく、辛い事から逃れたい、苦しい事から逃れたい… つまりは逃避な感情。じゃぁ、楽しみたいって?おそらく、自己満足な世界なんだろうね、きっと…。

まぁ、どちらも人間の正直な感情である事に間違いは無いだろう。

でも、楽ちんだからこそ気軽に楽しめるってこともあるよなぁ!けど、そういうのって、プロセスより結果が優先なのかな?

じゃぁ、楽ちんじゃないけど楽しいって、そのプロセス自体を楽しんでいる訳で、実は結果なんて大した事じゃないのかなぁ?

あっ、なんか見えてきた。この一連の思考って、まさに今の自分自身を反映してないか?

そっか、そーゆーことか(^^)

はい、おしまいです。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する