mixiユーザー(id:346967)

2022年10月09日10:45

307 view

長い夢を見ていた。踏み台昇降をさぼった。

朝の5時前に起きてしまったので踏み台昇降は無理だった。居間でやってて5時にオヤジが起きてくるから。凄く久しぶりに何もないのに踏み台昇降をさぼってしまって後悔している。仕方ないので風呂に入ってヨーグルトを食べながらボス戦をしてまた寝た。起きたら午後1時を回っていて凄く夢をたくさん見た。

引っ越しの話で東京の普通の部屋から貧乏長屋みたいなところに引っ越す話。かつて一周したからもう見ないと思ったけどトラウマなのか何なのかこの手の話は最近よく見る。

龍たちと食券で食う食べ物屋に行ったんだけど帰りに食券がないことに気づいてまわりを巻き込んで散々騒動を起こすんだけど竜が確認したら初めから俺は食券持ってなくておごられる気まんまんだったって話。同じカバンの裏側まで見てライブのチケットみたいな色合いだから間違うはずないんだけどなぁとか言ってた。それと同じ色の映画の半券とかも入ってて。

何か生肉の上にほっそい蠟燭を立ててちょっとずつ食べる謎の食べ物があって食べたけどよくわからなかった。

ホテルで働いてた時の何代目かの料理長の中野さん(最初からいたけど料理長はどんどん変わった)と偶然会って黙って店辞めんなよなとまじめに起こられた。何日か勝手に休んだって謝れば大丈夫だと。でも変わりが見つからなかった時、代理で働くオーナーは凄く怒るじゃないですかと返したがもう20年近くあってない中野さんの顔や口調まではっきりおもいだした。オーナーはなぜかピザヤのオーナーになってたけど。帰ってこいとまで言われたけどそこの本当に近所の店でもう働いていたので謝った。

佐藤Hに大晦日深夜2時からやる謎の映画が何かわからないと聞かれて、大した映画じゃないよと軽く答えてたが日本軍で初めて飛行機に乗ったり東南アジア方面の外交に奮闘した英雄的な人物の自伝的な映画でこれ見たことあるなぁと思ったら宮崎駿が監修か何かをした割とちゃんとした映画で劇場公開時に見に行ってた。教えられなくてダサいなと思った。映像をちょっと見たら瞬時に記憶がよみがえった。何か後半地味でそんなに良くないという判断だったんだ。

彼女の誕生日会があって最後のスピーチがオレだったけどなんも用意してなくて親御さんの前に立って彼女を生んでくれて本当にありがとうとだけ言ったら意外とうけてよかったという話。

これらの話を12時間ぐらい寝てる間で見てた。朝食はピザ風トーストとヨーグルトとコーヒー。

2時から野球を見た。打線がね。9月以降皆打たない。今永は調子が悪かった。ピッチャーはまぁ短期だから全戦力投入するのは仕方ないけど。

5時からミリマスの特番。3時からメイデンのトルネコも見ていた。

夜はジャンたまとか。23時半から踏み台昇降。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る