mixiユーザー(id:12518951)

2022年10月05日01:24

85 view

原神にて、魔人&世界任務とか螺旋とかの話。 

PS5版の「原神」の話。
バージョン3.1がきました。スメールの砂漠エリアが実装されましたが、まだ魔人任務(いわゆるメインシナリオ)でちょっと歩いた程度で任務はまだ中盤っぽい状態です。

新キャラのセノとかキャンディスも実装されましたが特に引かず。
公式Twitterの方ではナヒーダの紹介画像も出たんですが、ナヒーダが神って書いてある! ネタバレにならんのかこれはと思ったけど、ゲームやってる人は今更知らない事はないか。やってない人からしたらへーってだけだし。

フォト

これ。原寸サイズからmixi用にリサイズしてるので文字読めないと思うけど。このキャラ紹介っていつも縦長だからここに貼りにくい。でもスマホで見るなら縦長の方がいいのだろうか?

Webイベントの方で「星々に追憶を描いて」というのがきてます。今までの自分の軌跡を知る事ができるものです。

フォト

一部だけ抜粋。目玉焼きは蘇生アイテムですが、蘇生以外でアイテム使う機会がない。フィールドとかで舐めプごり押しプレイしてるとたまに事故死するんで……胡桃で回復しないまま爆裂使い続けたりとかね。もはやオワタ式。
他にもかなりいろんな事が分かります。今年倒したヒルチャールの数とか、開けた宝箱の数とか。ちなみに今年のヒルチャール討伐数は23,866匹だそうです。
あと、螺旋の12層を初クリアしたのが2021年4月21日だそうな。ゲーム始めたのが2020年の10月頭だから、クリアするまでだけでも半年かかったのか。初めて星36取ったのはさらにもっと後でしょうね。

そーいえば、ブラウザでたまに原神の広告見かけるんですけども……。

フォト

たとえばこんなのですが、これ見かけたの9月23日。
もうクレーのピックアップ終わってるよ!
この広告見てクレー引きたいって始めたプレイヤーいたら、次にピックアップされる時まで待たないといけない罠。こないだされたばかりだから早くて半年くらい待たないといけないんじゃなかろうか……。特に強いキャラだと丸一年ほど復刻されなかったりするし。
とまあ、結構こういった広告を見かけます。こないだはフィッシュルの新コスチュームので「期間限定無料」とか書いてあったけど、そのコスチュームが無料で貰えるイベントもう終わってるという。まあ有料でいつでも買えますけど。
過去の期間限定イベントを再度できるように検討してるという話も公式から出たようですが、本当にできるようになるのかは謎です。あくまでも「検討」レベルみたい。

月が替わったのでまた螺旋に行ってきました。……そういえば何かのインタビュー記事で原神の開発元が、螺旋のようなエンドコンテンツを他に追加する気はない的な発言があったそうです。難しいの追加されるのは勘弁して欲しいので安堵。ただし他の追加はしないと言っても、螺旋の中をさらに拡張する可能性はあるんじゃないかと……コワイ。

今回も1発ストレートで星36は取れました。また戦績べたべた貼っても何なので、とりあえずいつも使わないアタッカーで遊んだ9層を。

フォト

宵宮あんまり使ってないから前半アタッカーで投入、後半はさらにもっと使ってなかった刻晴を超久しぶりに投入。どちらも他の3人で全力でサポートする構成です。
いやほんとサポートが手厚いのでどちらもサクサクです。特に宵宮は夜蘭と組むと通常攻撃ボタンぽちぽち連打してるだけで勝手に敵が溶けていく! 9層くらいの弱い敵ならあっという間に終わって楽でした。いちいち近付かなくてもいいし照準も不要なので胡桃出すより楽かもしんない。硬い敵相手ならシールドキャラいないとダメですが。

あとスメールの砂漠地帯の実装に伴い新フィールドボスも出ましたが、まだそこまで行ってなかったので螺旋で始めて見ました。

フォト

なにこれかっこいい。若干スカスカな気もするけど。名前も「半永久統制マトリックス」と中二病的かっこよさ。
何してくるかとか倒し方とか全然知らないままゴリ押しスペシャルで倒しましたが、後から調べたところ雷属性がいると早く倒せるらしい。胡桃・夜蘭・行秋・ベネットのいつものセットなので雷いないんですが! ゴリ押し最高!(脳筋)
一応今回の螺旋も草元素反応にボーナス付く効果あったんですが、9層から全部に草キャラ一人も入れてないっスね!
今のバージョン3.1の後半ガチャにニィロウが来るらしいけど、ニィロウは草と水の反応限定強化キャラらしいのでそこで草反応をまともに使えるかもしれません。ウチのアタッカー心海と相性良さそうですし。
本格的にはさらにその次で草神のナヒーダが来てからかもしれないですが、ナヒーダは現時点の噂だといまいちのようで……キャラは引くけども。

螺旋の話はそれとして。
一定周期ごとにポイント交換できる初期実装星4キャラがいるんですが、今回はアンバー(とレザー)が貰えます。

フォト

あと一人で完凸という所まできました。はよ次を!
この交換キャラの周期って完全に決まっていて、6パターンあって毎月切り替わります。以前有志がアップしていた周期表を持ってますが、来月はベネットとリサだそうで、12月はバーバラとガイアとか。アンバーの次の交換時期は4月ですが、それまでに何かのついでで出てくれないかなあ。

他には砂漠エリア実装に伴い魔人任務も途中ですが、世界任務(いわゆるサブイベント)が森林書の時のようにこれまた長い! こっちも結構手を出してるんですが全然終わらない。
しかも森林書の時はアランナラいっぱいで見てて可愛かったんだけど、砂漠のは妙にハラ立つ学者のおっさんNPCのお守です。しかも地下遺跡の探索ばっかり。だるーい。

とりあえず現在はこのバージョン3.1後半に実装されるニィロウ待ちです。完凸&モチーフ武器ありでようやく強くなる程度らしいけど、無凸で確保して終わる予定。
強さなんて他のサポートキャラでどうにでもなるさー!

PS5コントローラのドリフト問題については、やっぱり左右スティックどっちも微妙に起きます。16日に螺旋が更新されたらすぐ攻略して、その後すぐ修理に出そうかと思います。
私の環境ではPCも大した事ないので、PS5のスペックでプレイしないと螺旋攻略が面倒かと思われます。スペック低いと胡桃の爆裂中の重撃回数が減ったりして明らかに弱くなるし。そのへんは去年PS4とPS5の比較動画を上げてますが実証済みです。ただあの動画は敵に対して当ててる動画ではないので、敵がいると処理が重くなるので回数が更に減る可能性はありますけど……まあ同じ条件下ならPS5より攻撃回数が減る事には変わりないのでー。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031