mixiユーザー(id:22020605)

2022年10月02日20:19

40 view

4タイムズ

アントニオ猪木が旅立った。
プロレス、格闘技の礎を築いたレスラー。
フォト

フォト

フォト

闘魂ビンタではなく2ショット写真を希望した。
数十万人に1人の難病だとか。
衰えても戻ってくると思っていただけに残念だ。 ありがとう。


金曜日、仕事終わりに薬を貰いに、「かかりつけ」に行った。(ガラガラだった)
そしたら、先生が「ワクチン接種、何回やった?」と。
「3回で、封筒が届いてたけど、10月くらいからオミクロンにも効果がある、2種のができるようになったら打とうかなぁ〜」と。

先生「明日ならウチの(かかりつけ枠)が12時に空いているよ。新しいタイプの方で」と言われた。
オレ「じゃぁ、仮で帰宅して5ヶ月経過してるか確認してからお願いします」と。

労せずワクチン接種4回目の予約となった。あせあせ(3回目までは会社)
9月下旬からフライング気味に打ち始めているようだった。(古いタイプを破棄して新しいのが余っていると言っていた)

土曜日、「眼科」に朝イチで行く予定だったので、診察開始の1時間前に診察券をポストに入れ外で待機。
してたら、入口が開く20分前にビルの間に「通勤カバン」が置いてあった。
周りに誰もいないし、不自然。
おそらく酔っ払いから置き引きされて、ビルの間で物色して捨てられたのだろう。

軽く中身を見たら、社員証、書類とかが入っていたが、金品はわからなかった。

放っておいても良かったが、社員証と書類だけでもあったほうがいいだろうと思い、交番まで届けに行く。
「相談員」の人がいて事情を説明し、場所を「〇〇眼科の隣の茶色いビル」と口で説明しても分かってもらえず、地図上で探しているうちに、時間経過。時計

地図で示して「もう時間がないから匿名でいいです」と伝え早足で眼科に戻るあせあせ(飛び散る汗)

やっぱり駅前眼科の土曜日はメチャ混み。12時には注射だったので、終わって辿り着けるか不安だった。(この時に猪木の訃報を知る)
眼科診察が終わり、外に出た時は11時15分。(混みすぎ)

接種会場に11時半到着したが、時間まで待ち。(こちらも超混み)

4度目の接種はファイザー(ファ・ファ・モデ・ファ)だったが、一番痛く感じたふらふら

昨日、今日と大人しくしていた。腕だけ痛い。
前回のモデルナの時、仕事中に接種して戻ってきて仕事して、帰宅したら37度の熱が。。

昨日の夜は36,5度だったのだが、日曜の夜(今)、少し頭痛、腕痛がするので計ったら37,2度。
あれ??? 

今日はもう寝よう。たぶん酒の飲みが足りないのだろう。とっくり(おちょこ付き)

時間ギリギリだったのにカバンを交番に届けたので、これくらいで済んでいるのだよ!!

みなさんも接種の時は良い事をしておくと良いでしょう指でOKぴかぴか(新しい)
1 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する