mixiユーザー(id:15543062)

2022年10月02日11:46

103 view

単独行・・白谷の丸ビバーク

昨年も2回、今年も6月に白谷の丸でビバークしているが
今回は昨年1・2回の長いコースを選んで設定

10/1 小屋平10:30〜石丸峠11:30〜天狗棚山11:35-55昼食〜小金沢山12:45
〜牛奥ノ雁ガ腹摺山13:22・・・湯ノ沢峠15:35〜白谷の丸16:15
10/2 白谷の丸4:30・・・5:00〜湯ノ沢峠5:30〜村道6:05〜ハマイババス停7:10

9/30(金)からの予定で出掛けたがJR人身事故で高尾駅まで行ったが
甲府行の電車はいるのに出発せず甲斐大和駅からのバス時間に間に合わないので帰宅
10/1(土)出直して出掛けた
甲斐大和駅からのバスは私の隣だけいない満席で科学館で一人、木屋平で私だけ
後の人は全部大菩薩へ(9:50発だったからでしょうね)

フォト フォト
石丸峠先からのこれから歩く小金沢尾根   小金沢山2014.3m

石丸峠先の直ぐの天狗棚山で昼食(カレーライス)
ここでも小金沢山でも昼休憩の人が沢山いました

フォト フォト
牛奥ノ雁ガ腹摺山1994mを越えて・・・ あろうことか西へ向かってしまう

牛奥ノ雁ガ腹摺山から先行する二人連れにつられて西へ(地図では西北)
見たことのない朽ちた階段が何度も、二人つれを追い越し更に男性を追い越し
・・・西下に舗装道路が見えてきた(それ以前に林道へとの道標)(笑)
県道に出たが帰宅して国土地理院の地図を確認すると登り返した方が早かったみたい
持参した地図にはこの道が載ってなくて林道でスマホ確認して湯ノ沢峠へ
途中にも牛奥ノ雁ガ腹摺山への道があったがバス停はないので車で来たら最短コース
先行の追い越した3人は林道から大菩薩峠へ登っていくのでしょうか?!
林道は長く湯ノ沢トイレの水で顔を洗い白谷の丸へ登り返し

フォト

風が強く寒く雲が多く富士山が殆ど見えませんでした
フォト

テントを張り終えると鹿の鳴き声がしたのでそっと近づき遠くから写真を撮る

8月なら富士山へ登る灯が見えるのですが8月が連日晴れ天気がなく
甲斐大和駅からのバスも平日はなく今回になってしまったが晴れ予報も残念!

今日はam4:50の出発予定だったが3時起きで4:30の出発
but 星が出てるが月が見えないので暗く懐中電灯では道が不明陵
またまた直ぐに西へ向かって降り始めていた・・
東に降りる尾根が見てたので引き返す30分のロスタイムで明るくなりかけて(笑)
予定より10分遅れの再出発

フォト フォト
湯ノ沢峠から湯ノ沢沿いに桑西への道は私の好きな森の中を歩いている感じ

村道からバス道へバス道からハマイババス停まで5.5kmの舗装道路
途中駐車場やキャンプ場もあり林道に落ちている栗を拾って食べながらバス停へ

私には道迷いの内に入らないのだけど予定のコースからはずれ
牛奥ノ雁ガ腹摺山から白谷の丸1:10のところ3時間もかかって12kgの荷物で
ヘトヘトでしたが楽しいビバークでした




3 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031