mixiユーザー(id:7050111)

2022年10月01日18:25

29 view

言葉にはご注意!

先ほど120分のマッサージをさせてもらっていた男性とつい話が弾み、僕は思っていることをあれこれ語っていた。
すると、その男性患者さんが「2〜3分前から眠くなってきた…。」と仰る。
しまったあ!2〜3分前から僕の話には興味が失せていたんだな。いやあ、もっとその前から…?
そうなんだよねえ、患者さん(お客様)にとって僕の意見など二の次さんの次なんだよねえ。

若い時にやはりマッサージをさせてもらいながらつい調子に乗って冗談めいたことを言ったら、お客様が悪いように解釈され、窓口でこんなことを言われてしまったという感じで愚痴をこぼされ、それ以来ご指名がいただけなくなったことがあった。
また、同じ時代にお客様のお話に合わせたつもりだったが、「お金もかかりますもんね。」と言ったら、そのお客様から「お金の問題じゃないねん!」とピシャッと言われてしまったこともあった。

う〜ん、思い出してみるとこれらはいずれも男性客だったなあ。
うちに来られるおばちゃま方は僕との会話を楽しみにしてくれている人も多いし、慣れた方に限られるが、ちょっときついジョークでも笑い飛ばしてくれる。
それでも、あまりに調子に乗ってしまうといけないと思うからけっこう注意は払うけどね。

僕自身、客の立場になったら、けっこうわがままやと思うよ。
いつもはお客様に寄り添うくらいのつもりでうなずき役、聞き役に徹しているしね。
その分、サービスの提供側には厳しい目を向けていると思う。
まあ、実際にはクレーマーにはなりたくないから、自分の参考にする程度だけどね。
それでも、ちゃかされたり、侮辱に近いことなど、あまりにひどければ、黙ってそのお店とはおさらばにする。

「お客様は王様」の精神だわ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る